ブログ訪問ありがとうございますニコニコいいね!も嬉しいです爆笑


高3長男、小4娘、小2末っ子次男の母です

ミドフォー同じ年夫婦

専業農家の長男嫁♡

日々のいただき物や収穫野菜で節約にいそしんでいますニコニコ

大学受験からの、合格したら大学納入金や仕送りという巨額出費に怯える日々笑い泣き




夕飯とお弁当のおかずにと、欲張って豚肉1㎏を生姜焼きに焼肉

なるべくお箸でお肉広げるけど、殆ど丸まっててアセアセ


やはり広がってるお肉のほうが食感は良いみたい悲しい


ズボラが過ぎるのもよくないですねガーン






さて、私のモヤモヤを愚痴った話



これには続きがありましておいで


モヤモヤをぶっちゃけた翌日も、私と夫で作業場仕事。


そうしたら義母がやってきて、

今日のラーメン(外食)は
私が言い出したから
私が出すよ


と言って、去っていきましたキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
ごく普通の感じで


私と夫は「お、おぅ……キョロキョロ」みたいな反応。



義母がいなくなってから「俺、(昨日の話)言ってないよバイバイ」って言われたけど、そんなんわかってます。


ひとまず収まった話を蒸し返すわけなかろ凝視



夫とはこの話は終わりにしたけど、ぶっちゃけた日は初夏で気温も高く。


作業場の窓や引き戸
全開にしてたよね



で、ほんとうに全然
喧嘩腰で話してないけど


思ってることをぶちまける時って、声大きくなりがち


つまりは
話の内容は外に筒抜けで
外を通りがかった
義母にまるっと
聞こえてた


って結論に達した私凝視


そんなに騒ぎ立てるほどの
モヤモヤではないから
義母に直接言いづらい
という気持ちもあったので

棚ぼた♡


もちろんその夜ごちそうになりましたラーメン


私はラーメンのときはお酒飲まないので、そこは悔やまれますが笑



ちなみに、この騒動のあと半年くらい経ったけどね、


一回もラーメン食べに
行きたいと
言われておりませんおいで


なんだ、やっぱり
夫にお金出してもらう前提の
ラーメンだったんじゃん真顔



年に何回かの奢りくらい大目に見なよ、と言われそうですが……


これ以外にも、義母しか飲まない宅配牛乳を当たり前のように夫が支払ってて、折を見て私が夫に「おかしくない?」と言って本人に払わせるようにしたし。
月に五千円前後の支払いは何年も経つとけっこうな額になってます


出してあげると当たり前のように出してもらい続ける義母なので、モヤモヤの連鎖は断ち切るようにしていますバイバイ



あと、ラーメンのお誘いが今後どうなるか、非常に楽しみなところでありますニヤニヤ