ラスベガスから帰ってずいぶん経つのにまだ3日目?焦らずあげていきます。のんびりお付き合いいただけると嬉しいです。
3日目は宿泊ホテルの移動日です。
MGMグランドホテルからプラネットハリウッドホテル(PH)へ。
チェックアウト後はロサンゼルスから来る友達がホテルまで迎えに来てくれました。
次のホテルのチェックインまでの時間に郊外の飲茶のお店へ。中国系の方のお店で、特別に変わったものはいただかなかったのですが、どれも美味しかったですよ。
ただし、デザートに頼んだマンゴープリンだけは、残念なものでした。見た目は可愛いのに。
昼食後にPHに行きましたがチェックインまで時間があり「アーリーチェックイン」だと$25の支払いがいると言われました。
ロサンゼルスの友人とコネクティングルームをお願いして一旦カジノへ。
しかし、コネクティングルームは無理で同一フロアになりました。ちょっと残念。
そんなこんなでフロントで話している途中で自宅から電話!洗濯機の故障で困った息子からでした。
帰国するまでコインランドリーを利用することにしてもらいましたが、今まで電話がかかったことなどなかったのでちょっとビックリ。
チェックインしたお部屋は
いつも通り?いえいえ、固形石鹸が2個あったのに1個に?
夕食はここ。エリスアイランドホテルです。
ストリップ沿のホテルと比べて実に地味。
小さいホテルではありますが、リーズナブルなディナーにはお勧め。
その料理とは、プライムリブ。柔らかくて美味しい。お値段以上って。ホースラディッシュが無造作に載せられている感じが地元っぽいです。
フィッシュ&チップスもお勧め。
シーザーサラダは合格点。
食後はミニマムレートが安いし、ブラックジャックの配当が1、5倍で遊びます。
ネリスアイランドまでの往復は車が必須だと思います。特に女性の場合は。安全面でも心配ですが、近そうに見えて遠いのがラスベガスあるあるです。
Uberでホースシューホテルまで戻ります。なぜって年一回のビッグイベント「WSOP」ワールド シリーズ オブ ポーカーが開催中だからです。
夜遅かったせいか人はいないに等しいですが。。。
広すぎ〜〜。ビックリです。