ISBA春のオープン戦 | ひ~くんのフィッシングリポート

ひ~くんのフィッシングリポート

ブログの説明を入力します。

本日はISBA春のオープン戦でした!


朝は4時前に自宅を出発し5時前くらいに入鹿池到着し自分のボート準備後、大会準備に取り掛かります!


しばらくすると代表のこの方が珍しく!?w早朝に登場!
{35F2C4DA-A77A-4331-ADCB-E92077F9A89E}
石黒養豚場ブランドの服がいい感じだったので写真撮らせてもらいました!!😁
{535B46B3-77D3-438D-A25E-81F7107FC009}







{DACFAAC0-CA55-46B8-9A51-0A73D4EBAAC0}


今回も協賛して頂いた入鹿亭、セントラル、HAMA、アンドウ、小牧釣具店、本多電子、マルキュー(ノリーズ)、デプス、イマカツ、名光通信社(ルアーニュース)、サンライン、バスデイジャパン、デュオ、issei(一誠)、メガテック、O.S.P、office ZPI"、ボレアス、明邦化学工業(敬称略、順不同)の各店各社様、本当にありがとうございました。




準備も落ち着いた頃、一般の方々も続々とみえて受付開始です!!

あっという間に時間はすぎて大会前のミーティングタイム!
{BE11B1D9-68F8-4B5A-9A41-B223FC627739}


その後手漕ぎの方から順番にスタート!

{2715D643-95D0-440E-8B63-F1DEC4B018CC}



手漕ぎが出たら一般のエレキの方!


その後にメンバー出撃です!
{1BF52CA1-82AC-483B-9DE3-F52D34263BBD}


僕は毎度のことですが、メンバーも出払った後ゆっくりスタート!


スタート直後からほとんどの時間をサトシン岬周辺で過ごすww



で、小バスと遊んでたら





{FA708FDD-ED53-4BAB-95DE-F2E2AEA6DE57}

出ました、入鹿池自己記録の巨ギル!w

琵琶湖でもなかなか釣れない24か25センチくらいありましたねww

そんなことしながら久々の入鹿池を楽しんでタイムアップ!



キーパー20センチに救われ小バスだけでリミットメイク!

{0AB8C351-1242-46AD-B9E5-A0E67F793417}

実は最初にいきなり見つけた40クラスバラしたけどなんのその!小バスと戯れて楽しかったからいいのだー!!



重いのたくさん釣ってきた偉い人達はこちら!
{4AC807EB-0851-4815-86F8-AA00EEE9935D}
デカイの釣りたきゃ釣れない時も釣れる時も入鹿池に通うことですね!!



参加者58名集合してパチリ!
{99DF1F00-B9B9-42C5-BF6F-E9009F0773BD}



今回も最後まで盛り上がって楽しい大会になりました!
参加して下さった皆様、メンバーの皆様、入鹿亭様お疲れ様でした!!m(._.)m

次は秋にオープン戦を予定しております!秋はスペシャルゲストも参加予定ですので、またたくさんの方々の参加お待ちしております!!