羊水検査を受けるに至った経緯
前記事:出生前スクリーニング検査
前記事2:クアトロテストを受けて
前記事3:羊水検査(カウンセリング・検査日)
2019年09月25日
夕方 登録していない普通電話の番号から 着信がありました
もしやっ!と 電話に出たら
羊水検査を受けた産婦人科からの電話で
先生のテンションそんなにで
「一応大丈夫やったんやけどねっ 今日旦那さんと結果と説明聞きに来れますかねぇ~?」
(。´・ω・)ん?
コワインデスケド。。。
19時~19時半までにと言われ
電話が夕方17時半頃だったので 厳しい事を伝えたら
「金曜日でもいいですよっ!」って
なに!!! 大丈夫なのか大丈夫じゃないのか!? なんかあったの!!!?
モヤモヤしながら 「 陰性だったんですねっ!?」って聞くと
「まぁまぁ はい 電話で言うのもなんですけどねっ。来た時に言いますねっ。」
ぇえーーーーー! そこだけはハッキリしようさ!!!
白よりのグレーな言葉で 不安感情を煽られ 旦那サマに鬼LINE
でもやっぱり 制限時間までの帰宅はムリという事で 今日 金曜日に決定
産婦人科に電話をして そこでも もう一度!「大丈夫は大丈夫なんですよねぇ・・・」
受付の人が 先生に確認したところ 安心してくれていいって言ってましたって聞いた時に
やーっと ちょっと 晴れた感じがしました
そして 2日後の今日 只今行って参りました。
結果は夫婦揃って聞いてもらわないとって事で
旦那サマには 早く帰ってきてもらい わたしを拾って れっつご
結果聞くまでは 旦那サマも ドキドキとまらんわ~って言ってましたw
産婦人科に着いて 1時間ほど待って 呼ばれて診察室に入ると
流石うえだ先生 速い!色々速い!
淡々っと たんったーーーんと
まず 結果
正常核型
陰性です!!!
主にみられる染色体異常
21.18.13トリソミーの異常はみられませんでした
どっれっだっけ うれしいかぁぁぁあああああ
良かった・・・良かったよぉおおお
っと 思いながら 先生は次々説明 喜ぶ時間を与えてくれません
そして 羊水検査をした1週間後に 健診があったのですけど
その時に 性別もわかりますからねって言われてたのも 知らせてもらえました
XY
男性核型
あんらぁぁぁああ ぱぴー少々残念気味w
旦那サマには 愛姪っ子がいまして
もう 今年二十歳になり 彼氏もできて 役割を終えたおいたんは
姪っ子を 自分が二十歳の時から 幼稚園の送り迎えやら
女の子服を買ってあげたり 2人でお出かけしたりと 溺愛し扱いも慣れていたってのもあり
女の子がよかった 旦那サマ
わたしは 旦那サマが 女の子願望が強かった為
女の子寄りに向いていたのですけど 旦那サマも男の子が嫌だったわけではなく
高齢パパなもんで 息子が大きくなった時に
体力が追い付かないとショックだからという理由で なんともかわいらしい
そんなこんなで とりあえずは 一安心
決して無駄ではなかった検査費用 残りのマタニティライフを満喫する事ができます
羊水検査で わかる事もありますが
羊水検査では わからない事も沢山あります。
今日 結果と説明を受けた時も 言われたのですけど
羊水検査は 染色体異常(ダウン症)の事だけを知れる検査であり
その他の細かい心臓の奇形であったりとか 染色体異常以外の事は わかりません。と
言われました。
なので 一安心したものの 産まれるまで気を緩める事はできません。
感染症なども 油断はできませんから。
風疹抗体がない私は またそこで 気を張らないといけないです
最後 先生のご厚意で エコー検査しますかって言われ
旦那サマは 付き添った事もないので 是非お願いしました!
生エコー体験

