ご無沙汰しております。放送を少し見ただけですが、感想です。
羽生選手、スケートうまいです…
全身に制御の行き届いた美しさ。
ストーリー全体を見ていなくて、こんな感想ですみません。
「コントロールされた美!」と、まず感じたのです。
プロってこういうことなんだ…と勝手に納得しました。
見る者が演技の世界に身を委ねるために必要なことが、作品世界の表現にもなっているのだろうなあ…などと思いました。
氷上だけではなく、陸でも。
それから、声もですよね。
編集技術で変えられるところがあるのかもしれませんが、
大切なのは、やはり羽生選手本人の声なのだろうと思います。
以前から、「羽生選手、燕尾服でもジャンプ跳べるんじゃないかな?」と思っていたのですが、それ以上でした!
どうしてあの衣装で跳べるのでしょうか?
照明などの視覚的な効果が素敵でした。
音響効果は、自分の端末を通すと分からなくなってしまうのですが、何かすごいスピーカーが見えた気がします。現地でご覧になった方がうらやましいです!