本当に東京ドームだ。

普段巨人戦とかやってる所に氷が張ってある!

何と美しい氷なのでしょう。

 

オーケストラピットがあるの?

銅鑼とハープが見えてちょっとびっくり。

東京フィル!!!

「絵本」「物語」という事前情報から、視覚的な効果を重視するのかと想像していたのですが、音の面でもすごいのね。音響監督も素晴らしい方なのでした!

音といえば、羽生選手の声、良いなあ。空気を音にしない割合が好きです(何を言っているのでしょうか…)

 

観客席が映るたびに、注目の対戦を見に来た大勢の野球ファンじゃなくて、羽生選手を見るために集まった方々なのだなあと、しみじみと思いました。

羽生選手の視界に近いと思われる角度で観客席が映った時、羽生選手と心を共有させてもらったような気持ちになりました、羽生選手も、きっとこの光景を目にしてるんだ。

 

 

少しずつしか見られないのですが、書きたいことがすでにたくさんあります!

追い追い記していけるといいな。

 

まずは、GIFT成功おめでとうございます!

 

 

ところで、YouTubeの方はご覧になりました?

羽生選手、Jpop滑るのがめちゃくちゃ上手くなっとる!と思いました。

もう、滑り始めた時から、日本の歌を滑るの上手っ!!!と感じました。