まずは、今シーズンのGPFが開催されたことに感謝!

 

現地で見ると、爆速、ど迫力なのだと思いますが(アクセルラッソーの移動距離よ!)、

同時にふわりとした柔らかな動きも持っていて、本当に魅力的な滑りだと思いました。

 

ツイストがスムーズになったと思いました。

そして、その後の、女性アウトイーグル、男性スリー?のところが、スピード感にあふれて2人がすごく斜めっていて、心地良かったです。

 

3Tのチェック、着氷の、音との同調性が素敵♪

 

空飛ぶアクセルラッソー、細かい言葉のまとまりを意識しつつ、全体を一息で言い切ったかのようでした。上げるタイミングも下ろし方も好き。それにしても美しいポジション。

 

ベイビーキャッチからの3LzTh、最高の音の表現だと思います!

そして、着氷後の音の変化 = 動きの変化。

 

ペアスピン上手い!

最後のポジションがキラキラしています(?)

 

いかにも!なペア技も素晴らしいのですが、ステップシークエンスがまたすごい!

ユニゾン!!!

他のところでも、もちろん2人の動きの同調性が素敵ですが、ステップのところは特に、2人で一つの動きをする様子がぐいぐい来ると思います。

手と手を取るところも、そうではないところも、2人で一つのフォルム!という気がします。

個人的には、音が分厚くなるところでユニゾンを強調されると、ゾクゾクします!特に人間の歌声が厚くなるところだと最高です!

 

デススパイラル、ポジションが定まるところが音に合っていて、エレメンツで歌っているなあと思いました。女性がバックインサイドらしいしなやかさを存分に見せてから、回転のポジションを取る!男性の姿勢の美しさ、腕での音の表現!朗々と歌い上げていると思います。

 

今回、三浦選手の投げられた後の姿勢の端正さと、木原選手のフリーレッグの美しさが印象的でした。

そして、ホールドした時の傾きが素敵でした!

 

日本ペアがGPF進出、SP首位。

すごい時代がやって来ました。

三浦選手と木原選手すごい!

チームオークビルすごい!

道を作ったり広げたりしてきた先人や、関係者の皆様すごい!

 

でも、気負わずにFSに臨めるといいな。

楽しく滑ることができますように。