羽生選手スケートうまいなあ。
(今さら何を言っているのでしょうか!)
いろいろなダンスの動き(身体の使い方)を習得したことがよく分かるだけではなく、
「それらを氷上で行うことの意義を感じてほしい」という心意気が伝わってくると思いました。
(そんなわけで、出来ればもう少し全身が見たかったな〜)
今アクセル跳びましたけど何か?みたいな素振りがカッコイイ。
いろいろ書きたいことがありますが、競技プロの感想に書かないことをちょっと記しておきましょう。
コンビネーションスピン(と言っていいのでしょうか?)で、髪を乾かしてます?
わー、ごめんなさい。
何を言っているのでしょうか・・・
えーと、特にシットスピンで遠心分離機的に水分を飛ばして、フードに吸収させているのかと思ったのです。
エレメンツ(と言っていいのか?)と、衣装の、ショープログラムならではの有効活用コラボなのではないかと。
早めに髪を乾かしておく方が、後の場面の演技がしやすいのかな・・・なんて。
・・・すみません。怒らないで下さい。
でも、このスピン、カッコイイです。
衣装の使い方も、フードを被る時には手を使っていないのに(すごいですね!どうなっているのでしょう?)、
フードを取る時には手でバッサァ・・・というのがカッコいいなあ。
お馬鹿感想で申し訳ありません・・・
やっぱり、羽生選手が人間の歌声やギターの音色とともに在るのが、とても好きです。
足元で、全身で歌っているのを見るのが、大好きです。
出来ればもっと感想を書いてみたいです。