今回も競技の感想としてちょっとどうかな〜?なのですが、よろしければ。
ペアSPも少し見ました。
りくりゅうがオリンピックで演技しているということが、まず嬉しいです!!!
ツイストとデススパイラルが惜しかったですが、今までの試合の中で一番好きです!
最初のクロスロール(?)や、ツイストの前、「ペアのスケーティングかくあるべし」と言わんばかりのしなやかさ。ユニゾン。とても心地良く感じられました。
ソロジャンプよしよし。
とんでもない入りのグループ4とスローを世界のお茶の間に披露。
今回、ステップシークエンスの前とステップシークエンスで感じたのですが、足元を丁寧に実施しながらも、味わいを加えてきた気がしました。何というか、足元のクリーンさと個性を同居させることを目指しているような。
ホールドして滑るところ、なぜここでこのポジションなのか、あるいは、なぜポジションを解くのか、という必然性がプログラム世界の人物にしっかりとあるように見えました。
以前にも増して、滑る喜びを2人とも強く打ち出してきましたね♪
大事なことなので2回言いますが(それ以上言ってるかも)、バックアウトサイドデススパイラルを幸福感たっぷりに行うチームは貴重だと思います!
3位まで僅差の4位。健闘しましたね!
モーマリ
あっ、BoDsを幸せそうに実施するチームがここにも。さすがチームオークビル(?)
復調が嬉しいです。心ゆくまで競技を楽しんでほしいな。
スイハン
あああああスイハンだスイハンだスイハンだスイハンだスイハンだ!
(すみません)