雨なので、ちょっとこんなお話を挟みますね。

 

ジガガジ 2012-2013 SD

ネッリ姉さんとガジさんの競技プロの中で、一番好き。

 

 

初めて見た時、たしか設定を知らなかったと思います。

雨降ってる?

何だかネッリ姐さんめちゃくちゃカワイイ。

文字通りのキスの雨だあ・・・

という第一印象でした。

 

その後、滑走しているところが(つまりプログラムのほとんどが!)ガジさん演じる男性の空想の世界なのだと知りました。

もしも雨宿りで遭遇した女性をデートに誘ったら・・・という、男性の夢物語を描くプログラムです。

ネッリさんが非常に可愛らしく感じられた理由が分かりました!

空想世界の理想のデートの相手なのですもの!

 

パターンダンスはヤンキーポルカ。

ヤンキーポルカって、中堅チームやベテランチームでも、何となく愛らしい雰囲気が漂ってくると思うのですが、それをよく活かしたプログラムだと感じられました!

心が弾む初々しいデート♪

 

ステップ15〜19あたり、ネッリ姉さん演じる女性がすごくカワイイ!

ステップ33、女性と再び出会う男性がカッコイイ!片時でも離れているのが寂しいから迎えに来た・・・みたいに見えます。

 

パターンダンスが進むにつれて、ガジさん演じる人物がだんだん男前になっていく気がします。

ステップ45・46、男性に大人の余裕を感じます。

そうか、空想の世界だから、空想している本人像もとても素敵なんですね。

 

ステップ47・48、女性からの、初の積極的なアプローチ!

クローズドポジションの指定を有効活用してる・・・

(女性の両手が男性の頬に触れています。この体勢で足元が規定通りに動けることに驚かされます・・・)

 

パターンダンスの前の要素のツイズルでは、入りと出が男性のウキウキした心情表現に見え、女性は「つかまえてごらんなさーい」的な様子に思われたのですが、

パターンダンスの1周が終わる頃には、女性が男性に惹かれつつあるのだな・・・と感じられました。

 

女性の気持ちを感じ取ったのか、フェイントを掛けていきなりキスをする男性!

そりゃ、音楽もポルカからワルツに変わりますわ!?

 

ロマンチックにワルツを踊る2人。ノットタッチング(ミッドライン)は、優しく見守る男性と、見守ってくれていることを感じながら伸びやかに進む女性の風景のようだと思いました。

 

再び手を取り合って、優しいカーブリフト。

ものすごく優しくて幸せ・・・

 

 

男性の空想の世界はここまでです。

 

 

ラストシーンで、現実の世界の、雨宿りで遭遇した女性にアプローチします。

結果は・・・

 

 

 

このプログラム、好きです。

人間の物哀しさを描いているけれど、何だか温かい。

涙が出そうになる。

人間の可笑しさや哀しさの先にある、人間への慈しみを感じます。

 

時々、ふと見たくなるプログラムです。