このブログのタイトルは「トリプルツイストドーナツ」です。
ペア技っぽい名前なのに、あまりペアのお話をしていない・・・というわけで、チャレンジカップ前に、タラモロSPの好きなところを少し書きます。
タラモロのツイストでご飯何杯でも食べられます!
ツイストに向かう前が、足元も全身も「タン タタタ タン タタタ タンタン・・・」ですよね♪
それもまた大変美しいユニゾンで!
軌道と速度からどう見てもこれからツイストに違いないのですが、「本当にやるのかな?」と思ってしまいます。踊るような足取りから跳ぶ(投げる)のがすごい!
そして、多分、空を舞うジェーニャがメロディライン担当で、地上にいるヴォロージャがリズム担当なんだろうなと思います。
男性が腕を下ろすレベル特徴が、リズムに合っていて心地良いです!
(何でそんなことできるの・・・)
高ーい♪
キャッチも美しーい♪
そのほかいろいろ。
昨シーズンに感じられた「ボレロやってますっ!」という雰囲気が消えて、「私たちこそがボレロですけど何か?」というふうに見えてきました。
今シーズンのフォアインサイドデススパイラル仕様に入りと出を変更したところ、好きです。
「繋ぎが濃い」という言い方がよくされるけれど、このプログラムの場合は「繋ぎが濃ゆい」という表現がしっくり来るかも。
何かを突然断ち切られるかのような昨シーズンのラストも好きでしたが(忙しい人のためのラフマニ・・・いえ何でもありません)、今シーズンのラストも好き。
(訂正)リバースラッソーで演技終了の印象が強かったのですが、昨シーズン全てではなく、今シーズンと同じようなラストだったり、突然断ち切られた感がないラストだったりでした。すみません!
選手関係者の皆様にとって安全な大会になりますように。