【DFFOO】第3部1章〜後編〜「ふたつの月 満ちる刻」プレイしました❗️ | コロロの日常

コロロの日常

私の日々の出来事が中心です。只今育児奮闘中。
隙間時間に描いたイラストやゲームの感想をアップしていきます。


ブログでなかなか書けませんでしたが、
少し前にオペラオムニアの、
第3部1章〜後編〜「ふたつの月 満ちる刻」
をクリアしてました❗️


今回のストーリー、セオドアの成長具合が本当に見所でしたね❗️
私はFF4TAは二つ折り携帯時代に配信で少しプレイしたことがありますが、まだ全てのストーリーはプレイしたことがありません。
(ストーリーは知っているのですが)
FF4は、FFシリーズにハマるきっかけを作ってくれた作品なので、サガスカーレットグレイスをクリアしたら、プレイしてみようかなぁと思っております。





●今回のストーリーのお気に入り場面


(ちょっとネタバレが含まれているので、お気をつけください)





ゴル兄さんに息子を頼むセシル❗️
兄弟のやり取り!いいですね!
ゴル兄さんはセオドアのおじさんですからね!
そういえばゴル兄さん、FF4TAだとかなり布が薄い格好してましたね…
スキンで出てきたらどうしよう…💦


大好きなエッジとリディアの二人が一緒に登場❗️
この二人、今でも大好きです❤️
そしてエッジが謝っています!
TAのエッジですから、随分落ち着いてますね。
カッコいいです^ ^


カイン〜〜❗️
セオドアに会う前に記憶が戻って本当に良かった❗️
FF4プレイ時は、カインは単体で好きなキャラクターでした!
聖竜騎士のスタイルはくるかなぁ〜?




守るものがある故に、頑固になるセシル。
セオドアとセシルのこのやり取りを見ていると、
セオドア、成長したなぁってしみじみ思っちゃいますね。
皆を守る為に1人犠牲になるセシル…
何だかウォーリアを思い出してしまいました。


第3部のストーリー、
前回は3で次は4ときているので、次は5でしょうか?
第3のストーリーは、
各キャラクター同士が励まし合い、そして成長していく様が見られるので、とても元気をもらえます!

次のストーリーも楽しみにしています✨