【DFFOO】第3部1章~前編~「悠久の光」プレイしました! | コロロの日常

コロロの日常

私の日々の出来事が中心です。只今育児奮闘中。
隙間時間に描いたイラストやゲームの感想をアップしていきます。

少し前のことになりますが、

ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニアの、
第3部1章~前編~「悠久の光」をプレイしました!
 
前回、大変気になる終わり方をしていた為、
新章が来るのを本当に待ちわびていましたよ~。
 

 

が、その前に、

 

 

こんな物語が!

FF3は個人的に今でも大好きな作品なので、

このようにクローズアップされて嬉しいです。

 

以下、新章の簡単な感想を書いていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 



 

注)ここからは、

オペラオムニア第3部1章に関するネタバレが含まれています。

未プレイの方はご注意ください。

 

 

 

 

 



 

 

●第3部1章~前編~「悠久の光」感想

 

前回、第2部最終章~後編~の記事です↓

https://ameblo.jp/01l703000/entry-12576483656.html

 

皆を守るため、一人犠牲になってしまったウィーリアオブライト…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何と!

オニオンナイト以外は皆、ウォーリアのことを忘れてしまっているようです!

ウォーリア!

好きなキャラなのに切ない(涙

でも戦闘中では使用できるので安心しました。

 

個人的に、FF3にはかなり思い入れがある為、

今回のBGMだけでもかなりテンションが上がってしまいました。

 

これからオニオンナイトが中心のお話になっていくのなら、

DS版リメイクのキャラクターも出てくることはあるのかと、

少し期待をしてしまいます。

(個人的に、FF3リメイクではイングスがすきなのですが、

オニオンナイトと相性が良さそうなのはルーネスかなぁと)

 

 

 

 

 

 

そして、第3部の見どころの一つでもある、

 

 

セオドア登場!

わ~、これは嬉しいです!

ただ、今のオペラオムニアのセシルとローザは、

セオドアが生まれる前の記憶しかないので、

セオドアに会った時の反応が気になりますね~。

(そして、セオドアが来たということは…カインの聖竜騎士も実装されるのか…⁉)

今回のストーリーではセオドアはまだ仲間にならなかったので、

仲間にできるのを楽しみにしています!

 

 

 https://kororonhonpo.amebaownd.com/