サガフロンティア裏解体真書を久しぶりに読みました | コロロの日常

コロロの日常

私の日々の出来事が中心です。只今育児奮闘中。
隙間時間に描いたイラストやゲームの感想をアップしていきます。


今現在プレイしている
ロマンシングサガ リユニバースは、ロマンシングサガ3から300年後の世界ですが、ロマサガ3のキャラクターだけではなく歴代のサガシリーズキャラクターが登場しています。


サガフロンティアはサガシリーズでは初のPSソフトであり、中世っぽい舞台のロマンシングサガシリーズとはガラッと雰囲気が変わり、リージョンと呼ばれる様々な世界が混ざり合った舞台になっています。

サガフロンティアでは主人公が7人いて、
レッド(人間)
ブルー(人間)
エミリア(人間)
リュート(人間)
アセルス(半妖)
クーン(モンスター)
T260(メカ)

人間だけでなく、モンスターやメカの主人公もいるところが大きな特徴です。
私のお気に入りはアセルス編でした^ ^


ただ私は当初、ロマサガでは主人公が8人いたのに、7人って何か中途半端だなぁ、とちょっと不思議に思っていました。
そうしてサガフロンティアのゲームをプレイし、サガフロンティアの世界観にどっぷりハマった時に発売された

サガフロンティア裏解体真書

表紙の鏡を見つめ、紅をさすアセルスが大変可愛らしい表紙の本です。
かなり色褪せちゃってます💦

この裏解体真書には…
何と❗️

8人目の主人公になりそこねた男、ヒューズが主人公の小説が掲載されているんです∑(゚Д゚)
その名も
ヒューズのクレイジー捜査日記
小説を手がけているのはベニー松山さん。
インペリアルサガも担当されていますね^ ^

この本を見ると、どうやらサガフロンティアは当初8人主人公がいたみたいです。
ヒューズ編は削られてしまったようですね(;_;)
そして、アセルスのシナリオでも、削られてしまったシナリオがいくつかあるようです(>人<;)

いつか、サガフロンティアも幻の主人公ヒューズ編を含めたシナリオを追加されたリメイクを出して欲しいですね〜。
(あとは…ブルー編のEDを…‼️)

この裏解体真書はその他にも、
キャラクターの原案イラストや、サガシリーズのイラストを手がけている小林智美先生のイラストなどが載っていて、 それを見るだけでも楽しめます^ ^
そして、河津神の若い頃の写真も載ってます(^ ^)

そういえば、
ロマンシングサガ3の攻略本の、
ロマンシングサガ3 練磨の書 
は現在プレミア価格がついているようですね‼️(>人<;)
ロマサガ3もリメイク版発売をきっかけに、また是非リメイク版の攻略本を出して欲しいです。