【ロマサガRS】武器聖石の洞窟 10層攻略‼︎ | コロロの日常

コロロの日常

私の日々の出来事が中心です。只今育児奮闘中。
隙間時間に描いたイラストやゲームの感想をアップしていきます。

まさかの岩とのバトル‼️∑(゚Д゚)

先日から新しく始まった
武器聖石の洞窟イベント‼️

武器聖石をドロップできるかなり美味しいイベントですが、
高難易度イベント
の文字が‼️

なので、ちょっと身構えていたのですが、
無事に10層までクリアすることができました^ ^
(でもまだ手動でですが💦)

私の武器聖石の洞窟
手動パーティはこちらです


ポルカのパリィとルージュの影しばりコンビ

状態異常が有効な場合、困ったら大抵この組み合わせにしちゃってます。
戦闘力が低い場合は、パリィと影しばりが本当に役に立ってくれます。

私はまだ未所持ですが、
SSロックブーケの大召雷は全体麻痺付与なので、
ロックブーケを育成しておけばかなり攻略が楽になりそうですね。
SSロックブーケ欲しいなぁ。

武器聖石の洞窟10層攻略

⚫️1戦目

1戦目にはグランガーチという、
ワニ🐊が5体出てきます。
一体一体はそこまで強いわけではないのですが、
流石に5体同時にこられると、ジリジリとHPを削られてきます。
このワニにはルージュの影しばりがかなり有効で、ポルカのパリィで攻撃を流しつつ、
地道に一体ずつ麻痺付与していきます。

⚫️2戦目
2戦目は精霊コンビです。
斬攻撃が有効な為、
アセルスに頑張ってもらいました。
ここでは全体攻撃もきてしまう為、
ポルカも攻撃にまわし、白薔薇はひたすら回復、ルージュはひたすらエナジースティールで自己回復にしました。

⚫️3戦目
打攻撃が有効な為、
アルカイザーの出番です^ ^
この敵はスタン耐性が低い為、
ルージュの影しばりが有効でした。
途中でメインアタッカーであるアルカイザーが倒れてしまいましたが💦
白薔薇のチョコレートボールで敵の素早さを下げ、
ポルカ…なぎ払い
アセルス…天地二段
ルージュ…ペイン、エナジースティール
を駆使して
見事に勝利(^○^)

しかし、
本当ならこういった素材集めのイベントは、
手動よりもオートでクリアできる方が効率がいいんですよね💦
なので、
今は同じパーティで

陣形だけ変えて6層をオートにしています。



© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights . Powered by Akatsuki Inc. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI 当該作品の転載・配布は禁止いたします。