ロマサガRS〜深奥の密林調査10層クリアできました!〜 | コロロの日常

コロロの日常

私の日々の出来事が中心です。只今育児奮闘中。
隙間時間に描いたイラストやゲームの感想をアップしていきます。

ついに10層クリアできました( ;∀;)

昨日はちょっと忙しくて、なかなか勧められなかった
ロマンシングサガリユニバース
略してロマサガRS

財宝収集のゴールデンバウムに引き続き、
宿敵になっていた

密林調査のボス
パイロヒドラ

ようやく10層をクリアすることができました(⌒▽⌒)

まず、
頂いたアドバイスを元に、

通常ゆきだるまの脳天割りをサンタゆきだるまに継承
連発しやすいように一度だけ覚醒してあります。

ポルカのパリイは覚醒マックスにしました笑

技ランクを見ると、いかにパリイばかり使っているのかよくわかりますね。

そして、

陣形をデザートランスから鳳天舞の陣にチェンジ
これならポルカのパリイも生かせますね^ ^

そして、
いざ‼️
深奥の密林調査10層に
チャレンジ‼️

 

深奥の密林調査10層のラウンド1、2では、



カイザーアントが一体ずつ出てきます(O_O)
このモンスターは虫属性なので、
打攻撃のアルカイザーや、水属性攻撃ができるウンディーネがいる私のパーティでは、あまり苦労はしませんでした。
そして、
ルージュの影しばりもたまに効果がありました。


ラウンド3のパイロヒドラ‼️
なかなかいい感じでたどり着けています。


ポルカ…ひたすらパリイ
サンタゆきだるま…回復&脳天割り
アルカイザー…ひたすらサブミッション
ウンディーネ…ウォーターガン&回復
ルージュ…自由、HPが減ったらエナジースティール

こんな感じで戦っていきました。
ルージュの攻撃はパイロヒドラには効果が薄いですが、エナジースティールで自己回復できるため、非常に耐久力がありました。

毎度おなじみの、
サンタゆきだるまは託す希望を使い果たし…
パーティに希望を託し、気絶しました( ;∀;)

そうして、
パイロヒドラをあと少しで倒せる‼️
というところで…

火炎攻撃が:(;゙゚'ω゚'):‼️

ポルカとルージュのみ残りました。
ポルカのアビリティふんばるはここぞという時に非常に役に立ってくれます( ;∀;)


最後に残ったポルカとルージュ、
わずかしかないBPでなぎ払いをポルカがキメて‼️
無事に…

勝利(=´∀`)人(´∀`=)

密林調査はどうやら10層までなんですね。

今回の戦いで、
サブミッションや脳天割りなどの敵の能力を下げる技の重要性を実感いたしました。

次は、
ロックブーケベリーハードに向けてキャラクターを育成していこうと思います^ ^

●記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

© 2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI