アシベニイグチ | きのこビタミン

きのこビタミン

きのこで心もリフレッシュ

アシベニイグチと思われるイグチ。




触れたら直ぐに青変します。





管孔は薄い。

ニセアシベニイグチの可能性もあるが、
幼菌時は青変しにくいはず。


ということでアシベニイグチとしてみた。







こちらのイグチは

ニガイグチモドキだったかな?











ホオベニシロアシイグチ。



かなり大型化するイグチです。

このキノコ、強い酸味が特徴。
いつか美味しく料理したい!





まだ出ていたチチタケ。








盛りを迎えたナラタケモドキ。









食用としては一般的ではないナラタケモドキだが、

今回は収穫してみた。





チチタケとナラタケモドキの天ぷら。




チチタケは旨いよね~(^w^)味が濃い。





ナラタケモドキは…


ほのかなキノコ臭と繊維質の食感が楽しめましたが、もういいかな(^_^;)