本日は早朝7時より、
同郷のあーちゃんとご一緒ランしましたニコニコ

弟子屈町のセイコーマートに車を止め
いざスタート。

{F314844A-F1B7-4D85-922D-48877A382BBA}

{5121F3C7-4E83-4E75-BDAC-A5875CE5A0E8}

摩周湖第一展望台まで8.4キロあります。
往路はずっと上りです
気温は−13度寒い❄️


路面は圧雪で走りずらいですが
序盤はまだキロ5分台

{5EDD41E2-C956-4757-A4E9-180CA9071D50}

{9CA614D5-CD5B-425E-A0A4-AB41C1FB5038}

{D942CCD1-C3CB-4BBA-ABBF-CBC50AACD2C3}
このお方上りが苦手?
大きく遅れます爆笑
{53CC8EE3-EB23-4872-8BB2-A81672E5FA78}



{57EDD0D3-08CE-498B-A458-78E0A30C46F1}

{AAACD322-9EEE-4649-8CE4-CF16D948AA43}

阿寒の山々も綺麗でしたよ照れ

無事展望台ゴール
キロ7分に近かったです(笑)(笑)

{083DAE69-28CD-4D64-A3E8-E05966C698F5}

展望台は風が凄く寒かったです
樹氷、霧氷を見学しに来たのですが
全くなかったです^^;  残念!


記念撮影を終え、
さぁー!下るぞー!

の前に暖まるのに売店へ
行き、眼にとまった試食用のとうきびチョコを
試食し栄養補給(笑)ウインク

{C0C28BF3-437C-42F6-AB38-1B3FD5AFC1AD}


{01349246-54D4-4BA3-9FBF-04303182E63D}

{8FEEA686-C5DD-47EC-903D-C50600523CEF}

この方、上りが辛そうだったのに、下りは
子供のようにはしゃぎ、ガンガン下っていきます

{78D5B0AF-C84B-4347-95F7-8BBAD0EA7DF5}

あーちゃんに遅れること1分ほどでゴール
復路は4:27/kmでした。

2人とも転ばず怪我なくゴール出来ました良かったです。

お疲れ様でした照れ