古澤えりこさんからブログフォロー申請していただきました。
さっそく、古澤えりこさんのブログにおじゃま虫。
古澤えりこさんは、
四柱推命本音
ライフナビゲーターさん
でした。
思い出してほしいのは、
本音を言うことは
わがままではなく、
誠実さだということ。
あなたが勇気を出して
気持ちを伝えたとき、
相手がそれを受け止めら
れるなら、
関係はもっと深まります。
逆に本音を伝えたことで
壊れてしまう関係なら、
それまでのご縁なのです。
あなたと誠実に向き
合おうとしない相手に、
これ以上しがみつく必要は
ありません。
そこに執着するほど、
あなた自身がすり減って
しまうからです。
もう自分を犠牲にするのは
いい加減辞めにしよう。。。
もちろん、
伝え方は大切!!
相手を責めるのではなく、
「私はこう感じたよ」
と“私”を主語にして
柔らかく伝えるだけで、
衝突を避けることができます。
沈黙を選ぶ人生か
本音で生きる人生か
選ぶのはあなた自身です。
勇気を出して
声にした瞬間から
あなたの世界は
必ず変わるんです。
「どうせ私が言っても聞いてもらえない」
「否定されるくらいなら黙っていた方がマシ」
そんな風に、
自分の意見を胸の奥に
しまい込んできた経験は
ありませんか?
特に女性は周りに気を遣い、
我慢して飲み込んでしまう
ことが多いもの。
ストレスは溜まるのに、
安心して本音を吐き出せる
場所がなかなか見つからない…。
そんな孤独を感じている方は、
とても多いものです。
本音をどこで吐き出したら
いいか分からない女性は、
割と”愚痴りたい願望”を
持っていたりするけれど、
それって本当はそんな単純な
ことではなかったんだよね。。。
気づかなくてごめんね・・・
人にはそれぞれ
“本来の性質”があって、
人の気持ちに敏感で優しい
星を持つ人ほど、
自分の気持ちを後回しにして
しまう傾向があります。
だから
弱いから言えない
わけではなく、
それはあなたが持っている
優しさの表れでもあるん
です
ただずっと我慢し続けて
しまうと、
心も体も疲れてしまいます汗
大切なのは、
「自分の声を
大事にしていい」
と自分に許可を出すことです
最初は小さくても構いません。
「私はこう思うよ」
と信頼できる人に伝えてみる
だけで、
少しずつ心が軽くなります🫶
四柱推命は自分がどんな
星を持ち、
どんなときに本音を押し殺し
やすいのかを教えてくれます。
それを知ることで、
「私はこういう性質だから」
と責めずに受け止められる
ようになるんですよ(*^_^*)
あなたの声や想いは、
決して消すべきものでは
ありません!!
だってあなたは
唯一無二の
大切な存在
なのですから🩷



