”プロフィール”売れっ子グラフィックデザイナーを育てる専門家 | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。



古田水穂さんからブログフォロー申請していただきました。


さっそく古田水穂さんのブログにもおじゃま虫。







古田水穂さんは
数々のデザインの仕事をこなすかたわら


自らの経験を生かして
グラフィックデザイナー育成講師

もされています。


古田水穂さんってどんな人で
何やってるの


グラッフィックデザイナー育成講師
古田水穂です^ ^
 
私は現役の
グラフィック
webデザイナーとして

自宅で
お仕事をしています。

子育てしながら
コネもツテも
実績もない、

ほぼゼロベースの中から
起業しましたが、

起業3年目の今年は
主人の年収を超えました!

現在は新聞折込や
イベントのパンフレットや
会社案内の作成、
自費出版の本のデザイン、
トラックへのデザイン、
ロゴ制作など

様々なお仕事を
頂けるようになりました。


同時に
デザイナーになりたい方の

育成講座もしています。

ブログ記事からの抜粋です。



自分のメンタルを

しっかりコントロールすることも

大事なことです。

『今日はやる気が

ないからおやすみ~』

とか


『今日は

やる気があるからやろ!』

とか


モチベーションを

軸にしていると

【結果が出ない】

【軸がブレる】

ことがあります。


行動していても

していなくても


結果が出る時も

出ないときもあります。

大事なのはその時の結果に

一喜一憂しないで

淡々と続けていくこと。


とはいえ

頭で理解できていても

なかなかそう簡単に

体が動かない

って人も

きっと多いですよね…

 
そんな時は

モチベーションの上がらない中でも

当たり前に行動できる人たちの中に

身を置くということも

大事なことです。


環境が人を作ります。

ステップアップできる環境に身を置いて

行動あるのみ!