大人は笑えなく なるらしい・・ でも大丈夫。自分の活かし方さえわかれば無敵です。 | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。


いつも笑顔のLeeさんが




ブログフォロー申請してくださった。


さっそく、


Leeさんのブログも覗いてみた。



数字占いの専門家だった。






子どもは1日に約300〜400回笑うのに対し、
大人はわずか15回程度。

 



笑いはストレスを和らげ、

免疫力を高める効果もあります。


子どものように無邪気に笑うことは、


大人にも必要。





「笑う習慣」は、心の健康にもつながる。



 

私、


結構笑います。



無邪気に




なんでも


楽しめるように


持っていけます。

 

工夫次第で、

見方次第で、

日々の心は

ますます


軽くなりマスマス。


こちら上記ブログの内容です。


なんだか読んでて


こちらまで


つられて笑えてきてしまう。


きっと笑顔がステキな方に違いない。


こちらのブログでは

Leeさんが優しくわかりやすく


2つのことを教えてくれる。



1.自分の持つ数字の秘密の意味。


2.人生にどう活かすか。


一体、自分がどんな数字を持っているのか?


自分自身を知ることは自分の夢をより確実に叶えるためにも大切なこと。


それを数字の専門家の視点で教えてくれる。


で、自分の特性がわかればより自分を活かしやすくなる。

そっちもちゃんと教えてくれる。


すでに沢山の方の相談にのられていて

なかなかの好評価です。


気になる方は是非とも覗いてみてちょ。

ブログ記事のイラストも何気に可愛い。それだけを見るだけでも笑顔になれます。