秋ドラマ、全然注目していなかったけどこの記事読むと結構興味をそそられた。
●今期もっとも期待するのはTBS日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』。野木亜紀子氏のオリジナル脚本
●TBS金曜ドラマ『ライオンの隠れ家』。自閉スペクトラム症の弟と主人公の兄が平穏な2人暮らしの日々を過ごしていたなか、ライオンと名乗る小さな男の子が現れ、2人が彼を預からざるを得ない状況になってしまうところから物語は始まる。業界人が注目する秋ドラマ4選『海に眠るダイヤモンド』は『MIU404』に並ぶ傑作になるか?
こんな記事もあった。
兄と弟を演じるのは柳楽優弥と坂東龍汰。オリジナル脚本によるサスペンスで、どんな芝居を見せてくれるのか楽しみ
●NHKの脚本開発プロジェクトから生まれた、脚本家4人による共同執筆の土曜ドラマ『3000万』(NHK総合)。安達祐実の主演で、ちょっとした出来心からの思わぬアクシデントをきっかけに、人生が激変してしまう家族を描く。
●4作ぶりの現代劇で平成元年生まれの主人公がギャル魂を胸にパワフルに生きる姿を描くNHK朝ドラ『おむすび』、
●社会人1年目の主人公が大学時代の大切な思い出を振り返る『マイダイアリー』(ABC・テレビ朝日系)、
●口も態度も大きい小学校・保健室の小児科医が児童たちの異変を見逃さず背中を押す『放課後カルテ』(日本テレビ系)が、心揺さぶるヒューマンドラマになっていそうな予感がある。