考え方次第で落ち込まず成果もアップする | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。

こちらの記事からの抜粋です。 



あなたの心をタフにするための魔法の手法が「リフレーミング」です。


ナポレオン・ヒル博士の教えに、こんな言葉があります。


「事実は1つ、解釈は無限」


◉PMA(Positive Mental Attitude)

事実を、前向き、積極的、生産的、未来志向で解釈する。

◉NMA(Negative Mental Attitude)

事実を、消極的、破壊的、非生産的、後悔的に解釈する。


ポジティブ解釈とネガティブ解釈ですね。


このように、ある事実に対する解釈の仕方を変えることを「リフレーミング」と言います。


2時間もいい感じで話をした相手からお断りされても、「2時間前までまったく見ず知らずだった私の話を、2時間も聞いてくれたなんて、感謝しかない」と思えるようになります。


私は、そのように、どんなときもリフレーミングできるようになってからは、お断りに対しても落ち込むことがなくなりました。


私自身は、「解釈」について、こう考えています。


「解釈の質が人生だ」


その人が、自分や自分の身の周りの出来事について、どんな解釈をするかという、「解釈の質」こそが、その人の「人生の質」そのものである!


リフレーミングによって、同じ出来事をどう解釈するか?


それによって、「人生の質」が決まる!


浅川 智仁

ライフデザインパートナーズ代表取締役