小さな習慣を馬鹿にしない | 好きなことだけで生きられる

好きなことだけで生きられる

「好きなことをしてそのことを発信しつづけると、そこに人とお金が集まります」by立花岳志
■当ブログの目的は2つだけ
●1つ目、習慣化 自分の好きなことを見つける。
●2つ目、出会い 気の合う仲間との出会いの場。




小さな習慣を馬鹿にしない。


「小さな習慣」という本があります。


【小さな習慣とは、毎日これだけはやると決めて必ず実行する、ポジティブな行動。この方法を使えば、すべてのことは、達成でき、人生を変えることができる。】

しっかりとした内容の自己啓発本です。
科学的に実証されたデータを引用し、なぜ人は「はじめたことを続けられないのか」を説明し、「小さな習慣」こそが「大きな変化」をもたらすことを説く、潜在意識の法則の本質を解明する本です。

なぜ、「小さな習慣」がすぐれているかというと「脳には新しい変化を嫌い、同じ行動の繰り返しを好む」、という傾向があります。脳は「習慣化された行動」が大好きなのです。

習慣化されていない行動をするときに、モチベーションや意志の力が必要となるのですが、これが「何かをするとき」に大きな障害になります。

それに対し「小さな行動」はモチベーションも意志の力も必要とせず、「成功」体験を感じることができ、その「小さな行動による成功の繰り返し」が自己肯定感を生み、繰り返し行うことで習慣となっていきます。


本の紹介記事より抜粋


小さな習慣は馬鹿にできません。