いきなりこんなところで
刺されるなんて。
朝コンビニで職場に行く前にコーヒーを飲みます。
イートインコーナーでひと息つきます。
本や漫画を読んだり、
スマホでドラマや映画を見たりします。
30分あるかないかの短い時間ですが
慌ただしい時間の中の貴重なリラックスタイムです。
その日も会計を済ませたコーヒーを片手に席につきました。
漫画や本をカバンから出して
スマホをいじっていました。
コーヒーを飲みながら気になって見ると腕にそいつが止まっていました。
そーっと、もう片方の手のひらでつぶそうとしましたが残念逃げられました。
しばらく目で追っていましたが見失いました。
今度は漫画を手に取りました。
コーヒーを飲みながらまた見ると今度はさっきとは反対の手の甲に止まっています。
そーっと息をこらして手のひらでそいつをつぶそうとしました。
今度は上手くいきました。
ちょっと赤い血がでていました。
そしてやっぱり刺されたところが膨らんできました。
かゆくなってきました。
悔しいからここでかいたらまんまとそいつのもくろみ通りなので意地でもかいてやるもんかと我慢しました。
かゆみはその後も襲ってきました。
しっぺしたりつまんだりしてどうにかやり過ごしました。
ドラッグを抜く苦しみに比べればまだ楽な方じゃないかと。
ドラッグをやってもいないのに勝手に妄想したりして。
でもまさか早朝のコンビニで何で刺されなきゃならないのかよくわかりません。
蚊取り線香でも置いとけよと今度店員に提案してみようかしら。
今どき蚊がいるコンビニなんてどう考えたって流行らない。
刺されるお客様の責任ですとか言われたらどうしよう。
確かに目の前にコンセントがあるけど。
これってスマホとかの充電に使うけどさすがにベープマットとかさしてたら笑われそうで恥ずかしい。
何で朝からコンビニでコーヒー飲みたいだけなのに刺される心配をしなくてはならないのか。
それが問題だ。
でもまあ駅から近いイートインスペースがあるそこのコンビニは気に入っているし。
刺されないように逃げるか?
刺されても我慢する、無視する、気にしないか?
あるいは、ベープマットを使うか?
虫除けスプレーを使うか?
これからますます活躍する季節だし、店が対応を怠ると客の心配の種が増える。
なんとか店員にお願いするしかないのかな。
小さい虫を無視できない自分がほとほと情けない。
