
「カンブリア宮殿」を見ました。
今回は、
「モスバーガー」を取り上げて
いました。
2016年に社長になられた
中村栄輔社長がゲストに招かれていました。
新型コロナで外食不況が続く中、モスバーガーが躍進している。去年11月の売上高は前年比122%を記録。その伸び率は、業界トップのマクドナルドを超えたという。この逆転劇を生み出した男こそ、2016年に社長となった中村栄輔だ。中村は、業績不振だったモスバーガーの改革を断行し、復活させた立役者。モスバーガーはどんな変貌を遂げたのか?モスバーガー復活の舞台裏に迫る!
番組ネットページより
たしかに、
最近
モスバーガーの店舗の前を通りすぎると、いつも気になるメニューが飛び込んできます。
これ食べたいなと
思わずよだれが垂れそうな新商品の数々。
番組を見て、
中村栄輔社長さんが
先頭に立って今までの
モスバーガーからの変革に取り組んでいる姿が
撮されていました。
コロナで売れ残った食材を元にした
新商品の開発。
食中毒をだしてしまった後の
さらに厳しい食材の検査体制の確立。
売り上げが厳しい時の
フランチャイズ店への金銭的な援助。
若者を取り込むための
魅力的な新商品の開発。
食中毒後に、
本気で
変わって行かなくてはいけない
思いを伝えるために、
各店舗のオーナーを前にして、
人生で初めてのタップダンスを
披露していました。
その姿を見て、司会の村上龍は、
後で
中村社長を
おちゃめと
表していました。
自ら率先して動く姿を通して、
不変のリーダーシップを
見せてもらえた
気がします。
最近は、
月に2回、
予約で食パンも
売り出しているそうです。
ますます、
モスバーガーに行ってみたくなりました。