未婚シングルマザー
双極性障害
(躁状態と鬱状態を繰り返す病気)
などの精神疾患持ち
最近の通院では
双極性障害から
統合失調感情障害
(双極性障害と統合失調症の
両方の症状を併せもつ疾患)
に診断が変わるかもしれないと
言われました
精神障害者手帳(2級)
婦人科疾患(子宮腺筋症など)
中度貧血の治療中
中学2年生の息子(元不登校)
小学5年〜中学1年まで
児童精神科に通院
現在、児童養護施設に入所中
ほぼ同棲中の彼氏とは
息子が施設入所してから
しばらくして出会いました
不妊治療中
3月〜妊活開始
6月〜不妊外来に通院
基礎体温チェック開始
7月〜タイミング法
(卵胞チェック、排卵注射(hCG注射))
での不妊治療開始
(8月、卵管通水検査をしました)
喧嘩っていうほどの
喧嘩には基本ならないし
基本は
普通に仲が良いいと思う、
だけど…
だからこそ…
今、
不妊治療(妊活)中で
なかなかうまくいかなくて…
不妊治療をしていると
私たちにも
いろいろある…。
喧嘩したわけでもないのに
ぎくしゃくしたようなかんじになるのが
つらいというかしんどい…
きのうは
彼が何考えてるのか
わからんくて
もうすきにしてくれ
というような
そんな感情に
なってしまいました…
夕食は
簡単に…
里芋とかごぼうとかを入れる
鍋に
しました

彼が
すごく
おいしかったみたいで
今日も
食べたいと



今日の
お買い物でも
また同じ
この鍋の素と
材料を買いました。
今日も
食料品のお買い物は
ロピアに
行ってきました。
私のblogを
読んでいただいて
ありがとうございます。