未婚シングルマザー

双極性障害

(躁状態と鬱状態を繰り返す病気)

などの精神疾患持ち


最近の通院では

双極性障害から

統合失調感情障害

(双極性障害と統合失調症の

両方の症状を併せもつ疾患)

に診断が変わるかもしれないと

言われました


精神障害者手帳(2級)


婦人科疾患(子宮腺筋症など)

中度貧血の治療中


中学2年生の息子(元不登校)

小学5年〜中学1年まで

児童精神科通院

現在、児童養護施設に入所中


ほぼ同棲中の彼氏とは

息子が施設入所してから

しばらくして出会いました


不妊治療中〜

3月妊活始める

6月不妊外来へ行き始める、

基礎体温チェック開始

7月〜(現在)

タイミング法

(卵胞チェック、排卵注射(hCG注射)

通院開始

(8月に卵管通水検査をしました)





この前の

火曜日、

彼と

お出かけしてたときに

彼の

言葉で

少し複雑な気持ちになってしまいました…、


赤ちゃんがいる家族をみて
彼は
「いいなぁ」…と
言ってました…

もちろん
私も気持ちは一緒だし

彼が
はやく
私との子供を授かってほしいと
思ってくれている気持ちは
嬉しい…

嬉しいのに…

焦らず、
私たちのペースで
頑張ろうとも言ってくれるし。

でも
不妊検査などで
妊娠しづらいことがわかり、
不妊症の私…


いつ妊娠できるのかわからないし

このまま
授からないかもしれない…

ステップアップをするにしても
課題もある…


いろいろ考えてたら
ネガティブ思考になってしまって

複雑な気持ちに…

複雑な感情に…

なってしまいました…ショボーン




    

私のblogを

読んでいただいて

ありがとうございます。