未婚シングルマザー

双極性障害

(躁状態と鬱状態を繰り返す病気)

などの精神疾患持ち


最近の通院で

双極性障害から

統合失調感情障害

(双極性障害と統合失調症の

両方の症状を併せもつ疾患)

に診断が変わるかもしれないと

言われました


精神障害者手帳(2級)


婦人科疾患(子宮腺筋症など)

中度貧血の治療中


中学2年生の息子(元不登校)

小学5年〜中学1年まで

児童精神科に通院、

現在、児童養護施設に入所中


ほぼ同棲中の彼氏とは

息子が施設入所してから

しばらくして出会いました




先月、8月の

食費は

こんなかんじでした無気力








お買い物、19,164円。

(全てロピアでお買い物しました)

お米(備蓄米)2,138円 2袋。
(お米はロピアで買っていないです)

テイクアウト2回、
外食2回。

あとは
彼のお母さんから
野菜とか
いただいたりにっこり
(ありがたいです)

8月の
食費は
こんな感じです。


今彼は
仕事に
お弁当持って行っていないので
彼の
お昼ごはん代も入れると
実質は
もっと
食費使ってることに
なりますが…汗うさぎ驚き

節約のために
涼しくなったら
また
お弁当を
持って行ってもらおかなと照れ
私のうつ症状がひどいときとかは
自信ないけどショボーン


妊活、不妊治療を始めてから
最近は
少し食事改善もしてるので
食料品のお買い物、
前よりは少し抑えれるように
なってきました。

それに
甘いもの
ほとんど食べてなくて
今買わないようにしてて…無気力

結構な頻度で
あんなに
コンビニスイーツとか
食べてた私ですが…

今コーヒーも控えてて、
最近甘いものは
blogにも載せてたスタバとか
バナナぐらいですネガティブ


はやく妊娠できるように
最近
なるべく
食事改善してたけど

でも食事改善して、
我慢してても
全く妊娠しないので
たまにぐらいは気分転換に
甘いもの
食べてもいいかなって…真顔






    

私のblogを

読んでいただいて

ありがとうございます照れ