母子家庭(未婚シングルマザー)
双極性障害
(躁状態と鬱状態を繰り返す病気)
などの精神疾患持ち
婦人科疾患(子宮腺筋症など)
中度貧血の治療中
中学2年生の息子(元不登校)
現在、児童養護施設入所中
ほぼ同棲中の彼氏とは
息子が施設入所になって
しばらくして出会いました
不妊治療で
今日
レディースクリニックに
行ってきました

卵胞チェックしてもらいました…、
卵胞チェックしてもらい、
先生から
残念なお知らせが…
卵胞が
育っていなかった

妊娠が
成立しやすい卵胞の大きさには
育っておらず小さい

18mm未満の残念な小さい卵胞…
だけど
予定通り
排卵を促す注射を打ってもらいました

小さい卵胞だし希望は薄い

次の周期は
卵胞の発育を促す
排卵誘発剤も使ったほうがいいねって
先生…

そして
先生から治ったお知らせも。
子宮内膜炎(炎症)の検査結果で
やっと一応治ってることがわかり、
とりあえず子宮内膜炎の治療は
終了しました

今のとこ
排卵を促す注射を打ったからといって
変化などは何もない

熱出たり何かあったら
一応電話してねって言われた

仕事中の彼からは
心配して
ちょこちょこ連絡が

注射打っただけなんやけど…



恐らく調子が悪いから
精神疾患の心配も
してくれている

ちなみに
明日は精神科通院日です

私のblogを
読んでいただいて
ありがとうございます