母子家庭(未婚シングルマザー)

双極性障害

(躁状態とうつ状態を繰り返す病気)

などの精神疾患があります。

精神科での入院歴あり(3回)


主治医に複雑性PTSDの状態とも

言われました。


中学1年生の息子(元不登校)

不安障害などで

児童精神科に通院しています。

現在、児童養護施設に入所中。


ほぼ同棲中の彼氏とは

息子が施設入所になって

しばらくして出会いました、


息子と住んでるときに

お付き合いしてたわけでも

同棲してたわけでも

ありません。




精神科の通院で


受診してきました。


3週間ぶりです。



薬の副作用の

アカシジア(じっとしていられない)が

辛くて主治医に

相談しました…


その結果…

アキネトンという薬を

朝と夕食後に

飲むことになりました。




まだ処方してもらっている薬もあって

一部ですが汗うさぎ


オランザピンは

アカシジアの副作用が

出にくいらしいのですが

私は副作用が出やすいみたいでえーんえーんえーん


幻聴の症状がある今、

減薬はしない方がいいそうです…。


不眠がひどいときは

デエビゴ10㎎も処方してもらっているので

それを飲んでいます。


あとはシクレストとかです。


頓服はロラゼパムを処方

してもらっています。



    

私のblogを

読んでいただいて

ありがとうございます。

いいねもありがとうございます。

励みになっています。