小6の息子
5年生の夏休み明けから不登校。
児童精神科で不安障害と
診断されています。
リスパダール、
ワイパックス服用中。
現在、児童精神科で入院中。
完全不登校からの入院+一時保護で、
息子のランドセルは、もう10か月
使っていない…。
ランドセル姿の息子はもう
見れないのかな…、
児童養護施設に行っても家の
ランドセル使うのかな…とか
考えてしまいます。
息子に会いたいよ…。
でも会えないよ。
児童相談所の判断で、今だ、なかなか
面会させてもらえていない。
Availで買ったものです
全部ちいかわで、
部屋着みたいなのと、タオル、
ティッシュケース

私のまた悪い思考かもしれませんが、
できれば、大切なものなので、
施設に行ってまで、ランドセル
持っていってほしくない。
5年生まで、私の側で使っていた
ランドセル。
思い出のランドセルまで、
持っていかれたくないって、
どうしても思ってしまう。
私、また考え方おかしいですね…。