4月から小6の息子星

5年生の夏休み明けから不登校。

児童精神科で不安障害と

診断されています。

リスパダール、

ワイパックス服用中。

現在、児童精神科で入院中。




児相と話をするたび、どんどん

息子に会えるのが遠ざかっていく

気持ちになってしまう。

児童養護施設のこと、転校の準備が

どんどん具体的な話に進んでいき、

現実から逃げたくなる…。


だけど…児童相談所の人からの連絡、

児相との面会がなければ、私は

息子の様子が知れなくなる。

どんなに嫌な話でも、話をしなければ

困るのは児童相談所ではなく、私だ。


ただただ、児童相談所というところが

恐ろしくなっている私…。

ですが、息子に一日でも早く

会うために頑張って

向き合っていきたいです。