小5息子☆(夏休み明けから不登校)
児童精神科で不安障害と
診断されています。
リスパダール、
ワイパックス服用中。
現在、児童精神科で入院中。
あれからも、ずっと
児童相談所から連絡
きます。
退院したら、とりあえず
一時保護する考えばかりの
話をしてきます。
「完全不登校やのに、希死念慮
があるのは家が居心地悪い
から」とか、「お母さんは
学校に行かせる努力を
何もしていなかった」とか
「お母さんは、簡単に
考えててお子さんが飛び降り
ようとしたのも何とも
思っていなくて平気そう
ですよね」とか児童相談所
に言われて…。
あと、「お子さんが自傷
して腕に傷があるのも
どう思ってるんですか、
強迫観念があるのも、
全部お母さんの影響やと
思いますよ」って
言われて…。
平気なわけないねんけど…。
でも…平気なふりしてるだけ、
辛いけど息子が辛いときに
私まで病んでる場合じゃない、
私がしっかりしなきゃと
思って何とか必死に毎日
耐えてるんです…
でも私ってそんなふうに
みえるんですね…。
こないだ家きて、
家庭環境の調査をする理由、
退院したら一時保護に
なるかもしれない理由の
書かれた紙を渡されました。
ちょっと見にくいですが…
私はまだ一度も息子の
面会していないのに、
児童相談所は近々、
息子に話聞きに行く
らしいです…。
最近やっとご飯食べれる
ようになってきたのに
児童相談所が行って
また余計に息子が
しんどい気持ちになったら
どないしてくれるねん

愚痴になってしまい、
ごめんなさい。
いつもいいね、コメントなど
ありがとうございます
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました
