小5息子☆(夏休み明けから不登校)





息子、昨日

放課後登校、

行けました〜照れ



息子は、学校に

行くの約3ヶ月半

ぶりぐらいでした無気力

担任の先生に会うのは、

約2ヶ月ぶりぐらいニヤリ



家出る前、担任の先生に

「学校に入れるか、

分かりませんが、

とりあえず、今から

向かいます」と伝えて、

家を出ようとした時、

「やっぱ不安、無理そう」

と息子ガーン

無理か…と思って、学校に

電話しようとしたとき、

「頑張るわ…」と息子びっくり



30分くらい前に、

抗不安薬飲んでたのが

よかったんかな~にっこり



学校の門で

立ち止まってたら、

たまたま教頭先生がびっくり

「こんにちは、頑張って

来れたんやね、担任の先生

お呼びしますね」

言うてくれてにっこり



担任の先生が来て、

「今もう誰もおらんし、

教室行ってみよ〜」と

担任の先生昇天

息子…返事なし、動かないショボーン

ちょっとしたら、

動き出して、ゆっくり

教室へ〜ニコニコキラキラ



算数の授業を

してもらい、先生と

お勉強〜びっくりマーク

教えたこと、すぐ

覚えれて、えらいねって

褒めてもらってたニヤリ星



宿題も、今回は自分で

先生にわたしに行けたし

よかった照れ流れ星

2学期のおわりに私が

代わりに持って行ってた

宿題も返ってきてニコニコ


今回は15ページくらい
やってましたが、全部
花丸合格でした〜おねがいキラキラ
3学期の計算ドリル、
漢字ドリルもちゃんと
もらいましたニヤリ笑

ミッキー、ミニー
かわいい照れ笑


息子ちゃっかり、
宿題より先に、
先生との交換ノート
先に出してたニヤリ


忙しい中、息子
一人のために、
授業していただいたり、
考えてくれてて、ほんま
ありがたいなあ~って照れキラキラ
週に1回か、厳しかったら
2週間に1回でも、
放課後登校できればいいね
って担任の先生〜ニコニコ


先生に見捨てられて
ないよ~ってことが
息子に伝わってたら
いいんだけど〜ショボーン


帰ってからは、
息子またまた
ネガティブ思考ばがりえーん
「うまくいかんかったし、
うまく喋れなかったし、
先生に嫌われた」って
息子泣くうさぎ
やれやれ驚き


でも、放課後登校
頑張ってくれて
よかったですおねがいキラキラ
次は、行ってくれるか
分かりませんが、焦らず
見守っていきたいですニコニコ飛び出すハート


今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございましたラブスター