赤倉温泉 みどりや旅館✽お餅のお鍋とビーフシチュー♡おシャンな一皿も毎回美味しい夕食♪ | 温泉宿・お出かけ・思い出記録φ(・ω・*)

温泉宿・お出かけ・思い出記録φ(・ω・*)

温泉好きおばちゃんが、訪れた宿の記録などを気の向くままに書いてます。
自分まだまだ新参者です(。・ω・。)







ぜんぶがほんとに美味しいの♡










チェックイン時に決めた夕食時間は6時半
用意ができましたらお電話しますね(^^)とのことだったんですが
6時半少し前に電話があり
準備が間に合わなくて、少し遅れてしまうのですが大丈夫ですか?…との連絡に

あー大丈夫です、大丈夫ですー
時間は気にしないで大丈夫ですー
慌てないでくださーい(^^)とえみちゃん

毒は吐くけど、ワタシほんとは優しいコ笑

時間はどれくらいだっただろう?
7時前くらいだったかな?
用意ができました(^^)の電話に
ウキウキ♪でお食事処へ

奥にあるいつものテーブルへ案内された際
女将さんから遅れた事情の説明がありました
急遽、もう一組の宿泊が決まったそうで
それで遅くなってしまったのだとか…
おぉー!3回目にして宿ごと貸切じゃなくなったー!
てことで、もう一組のお席をこっそり📱(笑)
うちよりちょっと若めの?ご夫婦でした
それにしてもだよ
チェックインの時点では、宿泊客はうちだけだったのに
しっかり二組分の食事を用意できちゃうポテンシャルがすごいっ!!
ご主人と女将さんに拍手👏👏

そして、大好きなお餅のお鍋にも拍手👏笑
夏だからお餅のお鍋は無いかもね…なんて言っていたので
めーちゃめちゃ嬉しいんですがーヾ(*´∀`*)ノ♡
きのこたっぷりのお汁が温まるまで
枝豆を♪
枝豆は体にええんやで!
お飲み物はウーロン茶をオーダー
ウーロン茶と一緒にやって来たのは
いつもの定番🍅トマトのサラダと
🌽コーンとリコッタチーズ🧀のゼリー寄せ

では 乾杯♪
コーンが甘くて美味しい♪
温まったお汁に揚げたお餅とニラなどのお野菜を投入して
いい感じにお餅がクタッとしたらいただきまーす♪
カリッとトロッとお餅がうまーーーい!
もぉー、ほんと大好き♡
二杯目はぜんぶのお汁をすくいとるよー(笑)
柚子の皮がひとかけ入っているのでお汁は爽やか!
お出汁もきいてて永遠に飲んでいられるうまさです♡
食べられないと思っていたお餅のお鍋に大喜びしていたところに
涼しげなお皿がやって来ました♪
素麺のほかに、揚げ茄子、揚げピーマン
おろし生姜が嬉しい♪
海老ちゃんの下はたまご豆腐
家で食べる素麺はこんなにおシャンじゃないけどー😂
みんなもそうでしょー?(笑)
熱々のお鍋の次が冷たい素麺
つるつる美味しくいただきましたー♡
もちろんお汁も飲み干した笑
続いてやって来たお造りは
めばちまぐろ、ビンチョウマグロ、海老、サーモン(ヒコさんへ)、アジ
切り身は小ぶりですが、ちょっとずつ食べられるのがいいですねー(^^)
だって、今回はおにきゅがあるから♡
山形牛だから🐮
ヒコさん情報によるとプラス1000円で山形牛が付くんだそうで
なら付けるでしょー(笑)
 いい肉だ♡
焼き上がったらリンゴのソースで割り箸
やんわらかいお肉がうまーっ!
リンゴのソースもフルーティーでうまっ♡
やっぱりわさびでも…ってことで(*ノω・*)テヘ
お造りのわさび醤油でも割り箸
山形牛は飲みのもだね笑なんて言ってるところへ
ほら来た!おシャンなやつ!
最上町のお野菜と…と女将さんの説明が始まったのに
やっぱりおシャンなやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なんてえみちゃんが言ったもんだから(_ _;)ゴメン
そこからみんなで笑っちゃって😂説明も終わったよ←バカ
大っきな殻付き海老とホタテのソテーはシンプルな塩コショウ味
海老ちゃんプリプリ♪ホタテもうまうま♪
最上町のアスパラはシャキシャキよ♪
アスパラ大好き♡トマトも甘い♡
ペンションはあまり好まんので泊まる機会はないけれど
ペンションで出てくるような?おシャンな一皿も
いつもほんとに美味しいんだよねー♡

前回食べた、庄内豚のファルシーもめちゃうまだったし♡
今回も期待を裏切らない一皿でした♪


山形牛の陶板を撤去し、新たに固形燃料が仕込まれて
みどりやさん自慢  国産牛のビーフシチュー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!♡
えみちゃん的には熱々を出してくれるだけでじゅうぶんなのに
ここでも固形燃料を使ってくださるサービス精神に感謝感激俺お前笑
一緒にやって来たのは ご飯と漬物
大っきなお肉ゴロゴロのビーフシチューは
安定のうまさ!!
ほろほろと柔らかいお肉で
米がすすむよススム君
でもね、今回は山形牛の陶板焼きがあったから
もうお腹がいっぱいなの笑い泣き
箸が進まなくなったのでグツグツ動画を撮ってみた😂

どうにか頑張ってお肉とお野菜とご飯は食べたけど
毎回だけれど ごめんねマカロニ(_ _;)
そうそう、漬物のお皿が みつを
うん、みつをの言うとおり!
みつを良いこと言うなーなんてところに
デザート登場
(∩´∀`)∩ワーイ🍉スイカだー♡
スイカは体にええんやで!むくみ解消になるもんね
尾花沢のタネ無しスイカなんですって
しかも大っきい!(∩´∀`)∩ワーイ
シャクシャク甘くておーいしー♡

何から何までほんっとに美味しい
お腹いっぱい大満足の夕食でした♡
ごちそうさまでした(^人^)


この後 部屋に戻ってお布団に横になったら
電気まっぴかりんのままふたりして寝落ち(¦3[▓▓]
(¦3[▓▓]

目覚めたのは0時半くらい
ヒコさんはぐっすり夢の中(笑)
ブロ友さんからメッセージが来ていたので(いつもありがとです(^人^))返信してから
また寝直しました

化粧も落とさず😂


次は朝ごはん前に入った女湯を