そば処すぎ✽宿泊する温泉地をスルーしてまで(笑)摩耶そばを食べる@山形市 | 温泉宿・お出かけ・思い出記録φ(・ω・*)

温泉宿・お出かけ・思い出記録φ(・ω・*)

温泉好きおばちゃんが、訪れた宿の記録などを気の向くままに書いてます。
自分まだまだ新参者です(。・ω・。)








摩耶そば うぅぅ〜まぁ〜(゚д゚)!










4月の一泊温泉旅行はまた山形県へ♡
5連勤後なのに朝8時から洗車をしたヒコさん(;´Д`)ハァハァ
3連勤後でもだいぶオチカレなえみちゃんは
こんな感じ↓
自分的に4月はしみじみ休んでいなかったので
(いろいろ出かけちゃったから自業自得なんですが^^;)

ちょっとお高めのドリンクをグイッと飲み干し
最近ずっとお蕎麦を食べていないから
久しぶりに美味しいお蕎麦が食べたいよねー
と、宿泊する温泉地をスルーして(笑)
山形市までやって来ましたー
Googleで口コミ高評価
そば処すぎ

店内からはお庭も見えるみたいです

営業時間や定休日はこのように

さて、宿泊する温泉地をスルーしてまでw
ここに来たのは
山形育ちのまや子
山形産石臼粗挽きの摩耶そばを食べるため
楽しみー♡



左手にちょこっと写っている座敷からはお庭が見えるので
ホントはそっちがよかったけれど…
案内されたのはテーブル席

なんの役にもたたねーアクリル板がクッソ邪魔
そば茶とおしぼり
からの
おしながき

裏面にはラーメン

飛魚だしのラーメンに一瞬♡心惹かれたけれど
ここでラーメンにしたら
「あいつらまたラーメン食ってやがる」と思われそうなのでゲラゲラ(思わない?)

初志貫徹!お蕎麦を食べます(^_^)/
ヒコさんは合盛りから(そば・麦切)
板合盛りを

たしか大盛りサイズ
合盛りの蕎麦は摩耶そばじゃないのに…(・ัω・ั)
そんなに麦切も食いたいか?

山形で蕎麦といえば げそ天🦑
単品のげそ皿もオーダー
カリっとサクッと🦑うまっ♪

げそ天と一緒にやって来たのは
えみちゃんのそばつゆ&たくあん
薬味はネギと大根おろしとわさび

げそ天をつまみ、ヒコさんの合盛りを味見しているうちに
えみちゃんオーダー 摩耶天ざる到着

天ぷらはヒコさんとシェア

海老が2本に春菊にふきのとう
隠れて見えないけれど、しめじとかぼちゃもありました♪
揚げたてのサクサクでうまぁ〜♡

摩耶そば

ヒコさんのお蕎麦と比べてみると色白
食べてみたら…割り箸うぅぅ〜まっ!めちゃめちゃうまい!!
舌触りもコシも風味もぜんっぜん違う!
食べるならぜったいこっち!摩耶そば優勝💮
ヒコさんも、こんなに違うんだねーと
きっと合盛りにしたことを後悔したに違いない?(ΦωΦ)フフフ…

そばつゆは上品で甘みがあり、しっかりダシがきいていて
めちゃめちゃうまぁーーーい!
エッジのきいた摩耶そばに合う合う💮🙆💮


そば湯は濃厚タイプ

一滴残らず飲み干してやったぜ!
ワイルドだろぉ〜
(そば処すぎってことで、スギちゃん降臨w)


お蕎麦と(摩耶そば)そばつゆの両方ともが
超絶自分好みだったので♡
♨スルーしてきた甲斐があったってもんです
(๑•̀ㅂ•́)و✧

(о´∀`о)ごちそうさまでした(о´∀`о)


お蕎麦がめっちゃ美味しかったので
うっかりそばかりんとうお買い上げ(^^)
あと引くうまさでポリポリ食べちゃいました



次からは宿泊した小野川温泉を記録