今夜は十五夜ですね🎑
久しぶりにまたブログかいてみようと
思います

今年はゴッホ祭りだと年始から楽しみにしていたのにまだどこにも行かないまま10月に入り
これだけは!と思っていた
大ゴッホ展にいってきました

ゴッホ展は年明け名古屋でいくつもりですがゴッホインパクトは行けるかどうか( ̄~ ̄;)11月半ばに行けるか?という感じです。
20年ぶりに日本に
夜のカフェテラスがきたらしい!
ありがとう❤️
写真のみOKの作品もけっこうありました。
11時に予約していましたが10分前くらいに着くと待ち時間なしと知らせがでていて
あ、今日は空いてるんだ~

と思ったのは束の間。
最後グッズ売場が
おしくらまんじゅうでした

さらに11時30分予約の方々が行列だったので
30分でこんなに変わるんだ~と驚き👀
スタンプまで買えたしモーマンタイ

妹も欲しかったもの全部買えたみたいで
2人でルンルンでした♪
さらに
ジャガイモの皮をむく女性
ジャガイモを食べる人々
にひかれて何度もみたのですが
その夜、母がジャガイモがたべたくてシチューをつくったといっていて
あ、私たちがこの絵をみてる時
母はジャガイモの皮をむく女性
だったのかとおもしろくなりました。
そして
シチューもいただきたべたので
私もジャガイモを食べる人々になった気分で
した

あと、
ニシン
という絵があって、
地元ではわりとニシンは聞きなれた魚ですが
当時のゴッホがニシンを描いたと思うと
これまたおもしろい。
と感じた。
私は描きたい気持ちが
ちょくちょく沸くのだが
絵がほんとヘタッピ
色が好きなので心には思い描けるんだけどな~
物理的に描こうとすると心に描くものとの
ギャップにうんざりする。
心に描いたままに
物理的に描くことができたらな~
これは他のことにもいえる。
行動、この地球的活動をサボりがち。
もう勝手に満たされてしまうと
幸せすぎて肉体を動かすことを怠る。
そんな言い訳を辞めるために
今回ひさしぶりにブログを更新したのでした。
ではではまたね~💞