2021年

オール三菱ライオンズ

1年半以上の活動中断を経て

レギュラーシーズンに復帰する。

 

そのチアリーダー「らいおんちゃん」

ブランクを感じさせない実力を見せつける。

 

3年目を迎えたAOIさん。

変わった。

 

前回書いたブログ。

2019年のAOIさんの画像が

掲載されてる。

 

見比べてほしい。

 

 

コッチを向いてくれてる

というのもあるがあせる

それよりも、

より気持ちを感じられるような表情になった。

観客席にいる観客一人一人を

意識した表情になってる。

 

このときのAOIさんの感情が

引退の挨拶文に掲載されてる。

せっかくなので、

引用してみる。

 

「もう、ほんっっとうに最高でした。苦しみを知っているからこそ心から楽しんで活動ができました。」

 

活動できる喜びを

パフォーマンスと笑顔で観客に

伝えようとしていたのかもしれない。

 

私の勝手な思い込みだが、

戸惑いもあったのではなかろうかはてなマーク

AOIさんは勝手に感情が表情に

出てしまうような人ではないと思う。

 

この2021年シーズンのキャプテンは、

AIRIさん。実はAOIさんは

バイスキャプテンになっていた。

2020年シーズンから。

 

2019年の7月に加入したAOIさん

わずか半年後に2年目を迎えた。

さらに、バイスキャプテンにもなったのだ。

 

責任ある立場になって、

これからビックリマークというときにコロナ禍に襲われ

活動休止になってしまった。

 

もどかしさと辛さを抱えつつ

メンバー達とたくさん話し合った結果、

「今自分たちにできることを精一杯やる!」

「来シーズンを信じて頑張ろう!」

とみんなで耐え抜いてきたそうだ。

これまた勝手な思い込みで

申し訳ないが、

AOIさんは口で説明するような

タイプではないと思う。

行動で示すタイプだと思う。

 

だからこそ、

バイスキャプテンとして…

より意識してパフォーマンスをしたのだと思う。

 

本当に表情が進化したと思う。

実力に感情表現と、

バイスキャプテンとしての

責任感が備わった。

2年のバイスキャプテンを務めたAOIさん。

 

2022年

キャプテンになった。

ライオンズの本格的なリーグ戦復帰の年に。

 

かつて経験したことのない

苦難の年に。

つづく。