スープごはん No.2 | Momoの食卓

Momoの食卓

料理と趣味と自由な生活。好きな事して生きていく・・・予定です・・・できるだけ。そして、人生と料理はかっこよく! なんちゃって・・・。

皆さん、こんばんは(^^)/。

 

今晩の献立は、スープごはんの第二弾!!

 

題して、牛肉と大根のスープごはん 韓国風で~す!!爆  笑

スープごはんの上にキムチをのっけてみましたウインク

 

材料 A (2人前位)

  • 牛肉の切り落とし          130g
  • サラダ油(炒め用)         少々
  • 市販のキムチ            少々
  • 白ごま                 少々
  • 粗挽き黒コショウ          少々       
  • 長ネギ                少々(輪切り)           
材料 B (スープ・2人前位)
  • 水                  800cc
  • ダシダ(韓国の調味料)     小さじ 4
  • 醤油                小さじ 2
  • みりん               小さじ 1/2
  • 酒                  30cc
  • 塩                  4cc
  • ニンニクスライス         1個分
  • 大根                10cm分位(拍子切り 5mm角 X 5cm)
  • しいたけ              2個分(厚めのスライス)
作り方
  1. 野菜を仕込む。 長ネギを輪切りにする。 ニンニクをスライスする。 10cm分位の大根を皮を剥いて、5mm角 X 5cm の拍子切りにする。 シイタケを厚めにスライスする。
  2. 牛肉を仕込む。 牛肉の切り落としを一口サイズに包丁する。 フライパンに薄くサラダ油を入れて軽く炒める。       
  3. スープを仕込む。 手鍋に 材料 B と 2で仕込んだ牛肉を入れて火にかける。 沸騰してきたら火を中火にして、灰汁を取りながら10分位煮込む。 火力によっては塩分濃度が変わってくると思うので、10分経ったら味をみて自分好みに調味してねウインク。 味が決まったら火を消して10分位放置して味を野菜に染み込ませて出来上がり(ご飯と食べるので若干濃いめでも大丈夫だと思いますが、後でキムチを乗っけるので、あまり濃いと、しょっぱくなっちゃうので注意してねニコニコ)。 
  4. 盛り付け。 器にご飯を入れて、 3で仕込んだスープを温めてかける。 粗挽き黒コショウと白ゴマを適量ふりかけて中央にキムチをのせる。 最後に輪切りネギをキムチの上に乗せて完成だよ~爆  笑。 
 
 

ランキングに参加してますビックリマーク

ポチして頂けると嬉しいですおねがい

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

 

 

応援お願い致しますビックリマーク

 

家庭料理ランキング

 

 

 

 

ポチしてくれたら嬉しいです!!ウインク


レシピブログに参加中♪

 

 

 

 

宜しくお願い致します。爆  笑

どくしゃになってね…

 

 

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。おねがいおねがい