参観日終わった、長かった。 | ニノのこと♡韓国♡妄想小説♡日々の出来事を綴ったブログ

ニノのこと♡韓国♡妄想小説♡日々の出来事を綴ったブログ

まったり、嵐さん小説を書いています。日々の出来事も書いています。お時間ある時にゆっくり覗きに来てください。コメント、いいね!喜びます(*^^*)
気になったらぜひ読者登録もお願いします.*・゚ .゚・*.

お疲れ様です*˙︶˙*)ノ"


参観日行ってきました!


新学期最初の参観日だしもっと来るかと思ってたら少なくてびっくりガーン


授業を見てる保護者の少ないこと。


学年懇談会になったらいっぱい来たけどねびっくり


で、行ったら仲良しのママさん!じゃなくておばあちゃん!


訳あっておばあちゃんが育ててる家があるの。


でも、見た目若いから全然おばあちゃんに見えない。ママだよ!ママ!


今年、学級会長さんになっちゃってかなり不安そうでした滝汗


一緒に参観見て、PTA総会行って学年懇談会、学級懇談会参加して帰宅~ゲロー


目まぐるしい...


途中、久しぶりに会うママ友にバッタリおねがい


去年産まれた赤ちゃんが大きくなっててびっくり照れ

可愛かったーラブ


9ヶ月だってお願い


でね、今日の学年懇談会では、修学旅行へ無事に行って来た報告と受験の事。


修学旅行は、京都、奈良だったんだけど、桜が満開だったんだってキラキラ


運良く桜満開の時に行けて天気もずっと晴れてて。


運のいい学年だったって、先生からのお話し照れ


落ち着いてて集団行動も安心出来る学年らしく、なんの問題もなく普通に行って来れました!!だって(笑)


普通を強調するから保護者のみなさん笑っちゃって(笑)


でもね、この普通って事が難しいんだって。

何かしら問題起こしたりと安心出来ない学年が多いらしくて、今年はとても良かった!!って先生が言ってたのニヤニヤ


でもホントに何の問題もなく行って来れて良かった真顔


あとは、受験ねチーン


親の方がドキドキゲロー


息子①で経験済みだけど、またその子によって違うし。


とにかく成績を下げないこと!!


これは、本人にやる気を出して頑張ってもらうしかないから。


親は見守るだけだね。


あとは、体調管理のサポートかね...キョロキョロ


学級懇談会ではね。


クラスみんな仲良くて。


子供たちワイワイしてるらしいの。


息子たちなんてわざわざ教室より遠いトイレへ4、5人で連れションだって(笑)


先生情報。



そう!

笑っちゃったのが息子、彼女と席隣同士!!


たまたまその席になったらしいけどねニヤリ


周りには内緒で付き合ってるらしいけどねえー




で、


帰って来たら5時だったし。


疲れたー(´Д`)


末っ子は、サッカーの夜間練習だし。


また、9時にお迎え。


明日は、息子②の試合でまた遠くへ。


しかも、友達も乗せて行く事になったー笑い泣き


嵐さん、ガンガン流せないガーン


6時過ぎには出発


明日も頑張るよー٩( *˙0˙*)۶


今日は、コタツで寝落ちしないようにしないとね(笑)



では、みなさんお疲れ様でした!


またね( ・∀・)ノシ





読んでいただきありがとうございますm(*_ _)m