消去って何んですか? | ABA推進事業所 ルカノア札幌東教室

ABA推進事業所 ルカノア札幌東教室

自閉症・発達障害には早期発見、早期療育はあたりまえ。子どもには無駄な時間は少しもありません。療育には科学的根拠のあるABA(応用行動分析学)をお勧めします。

こんにちは


今日の札幌は、気温23℃ポカポカいい気持ち天気です


ただいま名古屋から定期的にルカノア(札幌東教室)へ来ているAちゃん(年長)のオンラインコンサルをやっています




名古屋の気温は25℃、札幌と変わりませんね





本日は「癇癪対応」について、ともこ先生が説明しています


癇癪対応は、癇癪の内容で違います


さらに、子ども一人ひとりで対応が変わります


本とかには、「癇癪=消去」って言われます


ちょっと不満「消去って何ですか?どうやればいいんですか?」


って、親御さんに聞かれます


みなさんは、どうしてますか


先月から道外の親御さんから、「ルカノアへ行ってABAセラピーを習いたい」という連絡が増えています



毎回言いますが、ルカノアは唯の児童発達支援です。わざわざ道外からお金を掛けて来るほどのものではありません


でも、きちゃうんだよね


ありがたやありがたやグラサン