あわや救急車!?! | 旅と暮らしのきおく

旅と暮らしのきおく

40歳。不妊治療開始から4年。
①自然妊娠→異所性妊娠→右卵管切除 ②人工授精→妊娠→稽留流産 ③切除した右側で排卵→自然妊娠→染色体異常で流産 ④体外受精→4回目で陽性判定→化学流産

そんな私の妊活と趣味の旅行について自分のメモ程度に綴ってます。

12:30過ぎ、午前中在宅勤務を終えたところ、夫からライン電話がかかってきた。


仕事に行ってるはずだし、お昼休みに電話してくるなんて、なにかあったのかなと出てみると、

すごく焦った声で、


滝汗大丈夫?生きてる?


ニコニコうん、どうしたの?


滝汗何回ラインしても連絡ないし、電話も出ないし、心配で、出血して意識失ってないか心配で、今向かってるから。


ニコニコ向かってるってどこに?ライン気づかなかった。午前中、仕事してたの。明日から入院で休むし、忙しくて。


滝汗そうなの??連絡ないから、倒れてるのかなって心配しすぎて、救急車呼んだほうがいいかなとか、もう既に救急車呼んでるかもって思って、救急相談センターとか電話しちゃったよ。


ニコニコ大丈夫だから、のんびりやってるし、仕事戻っていいよ。


滝汗いや、もう家着くから。。


と、悲壮感漂う感じで帰宅した夫。


会社で、なんと言って早退したのかと聞いたら、


妻と連絡が取れなくて心配なので


と言って飛び出してきたらしい。


いやいや、仕事中に連絡とれないくらいあるから、どんな状況よ😅

きっと上司もびっくりしただろうに(笑)

申し訳ない。。


それにしても、そんなに心配してくれた旦那ちゃんニコニコ


確かに稽留流産で、9週目に入ってるから、急な出血もありえるからね。


心配してくれて、ありがとう。


明日の手術頑張るね。