まいどッス!
昨日は
兄者が宿題をブッチして
友達とカラオケに…
帰宅後カミさんに怒られ
笑みを浮かべて宿題を
しておりました
完全に確信犯である(笑)
自主練習はサボらないが
宿題はしょっちゅう
サボってます
私に似たのか(^_^;)
そんな兄者を頼もしく
思ってしまった
今日この頃です
さて…
日曜日は道場主催の
キック&空手大会が
明石市大久保にある
産業交流センターにて
行われました
初めてお手伝いする
道場主催の大会で
そりゃもう
てんやわんやでしたよ
スタッフ等の
気配りが足らない箇所も
あったと思いますが
皆様方の御協力により
大きな事故もなく無事
終える事が出来ました
当日会場に来て下さった
各道場やジムの先生方
試合に参戦して下さった
選手に感謝しております
スタッフの一員として
御礼申し上げます!
ウチも三匹が参加
まず
兄者はトーナメントにて
三位入賞ですが
これは完全な棚ぼたです
準優勝の選手とは
以前合同練習会などで
お手合わせして戴いて
勉強させて貰いましたが
やはり試合でも
格の違いを見せ付けられ
あえなく撃沈でした…
兄者もその選手との
対戦を目標に来てたので
負けても気持ちは
晴れ晴れという感じ
でしょうか(^_^;)
良い勉強になったと
瞳がキラキラしてました
また必ずチャンスは
巡って来るので
追い付け追い越せで
頑張ってや!!
続いて次男坊
兄者と同様にほとんど
試合を見る時間もなく
何やら善戦してた様子で
準優勝となりました
まぁ
内容はわかりませんが
アイツなりに
頑張ったと思います!
予定外の試合もあり
三匹の中では
一番多くのラウンドを
こなしたようで
兄者とは反対で
その瞳は一点を見つめ
釣り上げられた魚のよう
帰宅後はミイラ化
しておりました(笑)
基礎体力を強化すると
気張ってました
お嬢はポイントマッチに
出場しましたが
試合は全然見てません
ただ他の保護者の方より
頑張ってましたよ!
なんて褒めて戴いたんで
良かったです(^_^)v
結果も不明ですが
戦利品はなし(^_^;)
そんなお嬢…
初めてキックの試合にも
急遽出場させて戴き
空手スタイルで
攻めていたそうです
三匹とも頑張ってくれ
怪我も無く良かったです