先週の土日(2/1.2)

傾聴講座・2日間スペシャルでした。

 

傾聴をお伝えして9年

2011年11月から今日まで 講座前の夜・・・

私はいつも眠らない

 

正確には「眠れない」んだけど他人事にしたくないので

もう自己決定で 「眠らない!」(半ばヤケクソです)

 

 

傾聴を学んで19年

私は、カール・ロジャーズにききたいよ

「私の思いは間違ってない?」「あなたの愛をどう伝えたらいい?」

 

傾聴のシンプルなやり方だけが

世の中を包み

わずか2~3時間の講座で

「傾聴ボランティアです」って言われてしまう世の中ですが

本気で傾聴に取り組んだ尊敬する先生たちは

みんな言うんだよ

 

「20年やってもまだできない・・」

 

はい・・もうすぐ20年になるのに、

出来たと思える時は、、、来ません

 

何を正解に 何を100点にするのか

クライエントに答えがある以上・知る由もない世界

カウンセラー側は、いったい何を信じたらいいんだろ。

 

 

ねぇ・・・よかった?

気持ちよかった?

何回イッタの?って聞いてさめるそれと同じだ

・・・・いやぜんぜん同じじゃないけどww(急にソコか!

 

 

えっと 聞けないわけなので・・

私は自分を信じるしかない

今の私の精一杯で重ねていくしかない!!

(そう、、それを言いたかったw

 

 

講座をする時も私は、基本みなさんのカウンセラー

として存在しています。

 

そして今の精一杯で

お伝えします。

 

 

初級講座は特に思います

なんちゃって傾聴を広げない為に!

やり方でない!在り方をどうやって、たった2日間で

体感して頂いたらいいんだろう

 

数ある「傾聴講座」の中から

せっかく私を選んで

時間とお金と心を尽くしてくださる方に

極上の最初の一口を味わっていただく為に

講座のコンテンツも練りこんで作っています

 

 

最高の傾聴講座・2日間スペシャルをお届けしたい

思いが募って前の夜はやっぱり眠らない。

 

初めて会う方に

お手伝いの方に

そして自分に

 

傾聴からの沢山の愛を届けたい

 

悲しみも嬉しみも・・・

そこには自分にとってのメリットがあって

自己決定で今に至る事

 

思い込みや 決めつけで

他人を管理コントロールするほどに

自分を管理コントロールしていること

 

傾聴はさ

クライエントの為の学びです

だけど目の前の人の為に自分を整える過程が

めちゃ愛で出来ていて

結果それが自分の愛し方に通じる学びです

 

 

今回資料が新しくなりまして

平日で4日間でした事を 2日間でお伝えするので

そこも緊張しましたよ!

 

 

 

 

心はさ 

自分が開いた分だけ相手が開くシステムがある

もちろん私から開けていく

 

私が大好きな会議室

新宿で行われた講座がさ

 

懐かしくて 嬉しくて 
毎回みんなで食べたイタリアンランチ

世界の山ちゃんの店長さんもそのまんま

1期からみんなで飲んだくれたなぁ~って思うと

思いが溢れました

 

手羽先にさえ

感動しちゃいます。

 

 

 

今回お手伝いに入ってくださった方も

講座で感じた事を書いてくださいました。

 

竹本美奈子・ここは、ずっとある。

高野千歳 ・ 傾聴講座2日間スペシャル

佐久間千里さん・Facebookに記載

 

本当に今の精一杯でガチでの

お手伝い心から感謝します。

 

参加された方からの後からいただいた

フィードバックにも感動しました。

 

 

私ね、9月に仕事を辞めて

5ヶ月・・・不安になったり 自分にがっかりしたり

急にお金を使うことが怖くなったり

家にいることの罪悪感に襲われたり

いろんな覚悟をし直しました

 

その中で食べるためとして働いてた【ライスワーク】を手放して

私の「生きる」と共にいつもある傾聴という【ライフワーク】で

生きていくことに決めた自分を褒めたいと思いました

 

だってめちゃ楽しいよ!!

 

 

  

  

  

  

 

そして チーム札幌のなおちゃんが

息子さんの受験もあって大阪や東京にいらしててね

お昼頃に会場まできてくださって 一緒にランチをとれました!

すごい感激! なおちゃん来てくれてありがとう!!

 

 

平日4日間を終えた方や

今回2日間を終えた方や再受講を希望されれる方

 

傾聴カウンセラー養成講座・14期

夏頃から中級から開催します

受講希望のある方は意思表明だけでも頂けると

嬉しいです。

 

 

傾聴は、信じるという深い愛で出来ています

信じることからはじめよう!

 

ねっ。