立山駅を出て、川を挟んだ対岸から撮った、立山行き電車。
そこから移動して、駐車できるところがあったので入った。
少し残っていた雪の上を乗りあげて入った。
ようやく冬用タイヤが活躍することができた。
そこで折り返しの電車を撮って、14時を過ぎたところで帰ることにした。
高速を降りてから3時間ほどしかたっていないが、程よい時間に帰宅するためには仕方がない。
来る時に見て気になっていた、「立山サンダーバード」という店に立ち寄り、昼食のサンドイッチと「富山ブラックサイダー」を買った。
立山ICから高速に乗り込んだ。
帰りのパーキングでコーヒーを買ってサンドイッチを食べて、別のパーキングでサイダーを飲んだ。
この日一日の走行距離は816.8キロとなった。これはこれまでの最長記録となった。
マイルに換算すると、約500マイルとなった。