あざといやり方 | 元 占い館主の暇つぶし

元 占い館主の暇つぶし

各駅停車の電車で一駅ぐらいのトピックス...

あざとい女子の特徴21選...

 

仕事で結果を出せる人、出せない人は、どこが違うんやろ。

とある編集者によると、目標達成というゴールのためには、プロローグが大事なんやと。

例えば、行列に並んで食べたラーメンが美味しく感じるのは、行列に並んだというプロローグがあるかららし。

とりま、プロローグとは序章のことやと。ゴールを盛り上げるためのストーリーなんやって。

行列に長い時間並んで食べるラーメン、創業から継ぎ足した秘伝のタレのうなぎ。みたいな。

また、ある営業マンが、大雨の日にズブ濡れになりながら、お客さんを訪問したと。

すると、その姿が相手に響き、取引につながったりすることもあるとか。

あと、逆に、過ごした時間に対する意味付けを行い、時間のエピローグ化するという方法もあるらし。

エピローグとは終章のことで、刑事ドラマのエンディングで、ラストに謎解きをするみたいなイメージ。

これ、頭の片隅に入れとくと捗るかもですね。

 

--
 大阪・十三 - Bar ICQ - I Seek You(MAP)
 X(Twitter)

 LINE公式(←お友だち登録♬)

--
 元 占い館主の暇つぶし(←チャンネル登録♬)

--

 有名モニターサイトであなたもポイ活