SNSリスク即時検知サービス | 元 占い館主の暇つぶし

元 占い館主の暇つぶし

各駅停車の電車で一駅ぐらいのトピックス...

【ゆっくり解説】バイトテロで大炎上したバカッターの悲惨な末路6選

 

とある会社が、食品、飲食業界向けに、SNSの炎上リスクがある投稿を検知し、報告するサービスを始めたらし。

ついでに、対応のアドバイスとか、サポートもしてくれると。

で、リスクのある投稿とは、いわゆるバイトテロ、寿司テロみたいな迷惑行為とか、虚偽情報の流布、犯罪予告、関係者による内部情報のリークなど。

とりま、主要なSNS、ニュースサイト、食べログ、ホットペッパーグルメなど、24時間、365日体制で監視し、リスク投稿を10分以内に報告っと。

これらの炎上対策は、最初の1時間、8時間の対応が重要らしく、こういうサービスは、それなりのニーズがあると思われ。

つか、風評被害とか、死活問題やしね。

ほんで、オプションで、従業員向けのセミナーとか、危機管理体制の構築支援など、充実したサービスもあるらし。

でも、お高いんでしょうね。

 

--
Bar ICQ - I Seek You

> Twitter
> ツイキャス
> TikTok
> 所属TikTokライバー募集☆彡

> LINE公式(←お友だち登録♬)