



豆から挽いて、
挽きたてのコーヒーを飲める、
このようなセットも部屋にありました。
ぅんふ〜ん

今にもコーヒーのかほりがしてきそう

ネスプレッソもあったので、
そちらで〜

最終日、
朝食の後は、
もち、2回目の朝風呂も。
これ、
俺じゃないけど。
この笠をかぶって入るんだって。
もう、いつ来れるか分からんし、
チェックアウトギリギリまで、
ゆっくり満喫しました。
女性には、
エルメスのアメニティをお持ち帰りください。
だなんて
すごいわー。

ってな訳で、
お土産にパティシエの手作りバームクーヘンと、
アメニティをいただきました

チェックアウトをして、
宿を後にする時は、
スタッフさんたちが、
あちこちからお見送りしてくれました。
なんて素晴らしい
ホスピタリティ〜って感じでした。

ホントに素晴らしい旅館でした。
お世話になりました。 ペコリ。
最終日なので、
あまり時間もなく、
道の駅でお買い物して空港に向かいました。
そこで買ったこの牛乳

今までの人生で1番美味い牛乳だった

こーして、
俺は、
初めての熊本県の旅で、
最高な時間を過ごしました。
ちゃん、ちゃん。

って、
終われねーんだよっ



こーんなに贅沢三昧して、
美味しいものもたらふく食べて、
満足極まりないのに。
だのに、、、
何故か、
むなしい・・・ 



いや、
ホントに心底楽しかったよ、
旅は。
でもねー、
あんだか、
満たされねーんっす

贅沢言ってるんじゃないと
言われてしまうかもしれないけど、
俺は、
気づいている・・・
自分で自分を
騙していることを。
心臓の縛りが無ければ、
海外で働いてみたかった。
本気で起業とかしてみたかった。
やる気になれば
病気でもできると思われるかもしれない。
自分でもそう思い込もうとした時もあった。
でも、
最終的には、
無理だっていうのが現実。
※俺の場合だすよぉー
ホントにやりたいことは、
それ。
でも、
今出来る事は、
これ。
だから、
俺は、
これからも自分を騙し続ける。