個性的なラーメン屋さん☆ | さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ

さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ

ほぼ バイクツーリング日記♪
のんびり更新中

先日ラーメンが食べたくなってラーメン屋さんに行きました♪

どこにでもあるチェーン店ですけどね(´∀`)テヘ


さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ


この日は【一蘭】へ♪

入り口手前で食券を買います。

タイミングがよくて待たされずに席につけました(^_^)v


さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ


トッピングに煮卵を♪

先に出てきたので殻をムキムキして半分だけ食べて、あと半分はラーメンのトッピングに☆

さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ


苦手だけどトンコツラーメンです(笑)

ここはオーダーシステムになってて、こってり度、香味、辛味、麺の固さなどなど、

自分の好みに合わせて色々選べるようになってます♪

あっさりめにしてもらって、辛さは初心者向き、にんにくや麺の固さは基本のもの、青ねぎ、チャーシュー付き。

ん~~っと他は何があったかな?(^▽^;)忘れちゃった。


味は普通です(・∀・)可もなく不可もなく。。。って感じ?(個人的意見です)

ただ思ったのは・・・量が少ないΣ(・ω・;||| エー!

この小食な(?)あたしでさえ物足りない!と思うくらい少なかったのですよ。

替玉したかったくらいです(+_+)シナカッタケド


さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ

このお店は、前と隣席との間に仕切りがあるので、個室感覚で食べられます☆

旦那さんとの間にも仕切りが。。。(笑)

ラーメンが来たら前のすだれも下ります。
ちょっと個性的なラーメン屋さんです♪


個性的!・・・といえば。

このラーメン屋さんも個性的でした。

もうずいぶん前に行ったんですけど( ´艸`)

さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ


【麺劇場 玄瑛】

倉庫のような建物に、重厚そうなドア☆

まさかここがラーメン屋さんだとは気づかず、周りをぐるぐる歩いてました(笑)

お店に電話して誘導してもらってたどり着いた場所です(;´▽`A``


外観も個性的だけど中も個性的。


さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ


劇場型になっていて、作ってる模様を席から見ることができます♪

ショーを見てるようで楽しかったなぁ(*^▽^*)


さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ


あたしが頼んだ坦坦面。


さくらもち♪ぶろぐ Ⅱ


旦那さんが頼んだ醤油ラーメン。


もう随分前のことすぎて味はどんなだったか忘れちゃいましたが、結構美味しかったのは覚えてます♪

ここの醤油ラーメンはアゴと昆布の出汁を使ったもので上品な感じです。


というわけで今回はちょっと個性的なラーメン屋さんの紹介でした(`・ω・´)ゞ